JR六甲道にまたまた食パン専門店が誕生~。
食パン専門店は大阪の店が多いみたいですが、コチラは・・・フムフム関東のお店。神戸は初出店。楽しみで~す。
JR六甲道には【一本堂】もあるので、激戦ですね~。
ハレパンHARE/PANとは?
関東を中心に全国に店舗を展開する食パン専門店。2019年10月【神戸六甲道店】オープン。
和食料理人の中川透氏監修。日本の食卓に合う食パン。
オリジナルブレンドの小麦粉、マーガリン、バター、蜂蜜など、徹底して吟味された素材を使用。
店舗情報
- 神戸市灘区稗原町1-1-1
- TEL 078-858-8880
- 営業時間 11:00~売り切れ次第終了
- 定休日 不定休
JR六甲道駅下車。高架下沿いを西へ。徒歩3分。南側。
日曜日の午後2時半頃到着。一応予約済み。販売は1種類みたい。食パンはたっぷり並んでる~。
ブルーの紙袋。料亭のノレンみたいなカラー。
純生食パン
1本(2斤)。864円。常温(20~25度)での保存は、購入日から4日間。食パンのサイズは約10cm×10.5cm×23.5cm。
原材料・・・小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母等。
まずは生食。
うッ、甘ッ。
ふわふわ。やわらか~い。しっとり。ぷるんとクリーミィ。モッチリ。ミミも厚みが薄く柔らかい。
ミルクたっぷりな風味。だけど・・・甘すぎ。甘いだけじゃなく塩辛くもあるような・・・甘辛?
トースト。
サクサク。
ぷるんぷるん。すっごくクリーミィ。ジュワ~ッ。ジューシーと言える程。ミルクたっぷり感。コクのある豊かな風味。
甘さもほんのり。トーストらしくなった~。
感想
サクサクふわふわ。ぷるんぷるん。柔らかい至福の食感。だが柔らかすぎるんじゃなく、正統派の食パンらしい食感。そしてミルクの風味がブワーッ。ミルクとバターの風味が上品に香る。
とっても美味しい。
上質さを感じる食パン。高級食パンならではの豊かな風味がウレシイ。
ほんのり甘め。マーガリンをとろーりとつけると、またうまし。
ただ生食はあまりオススメはしない。甘すぎ。味の濃さがダイレクトに来る。トーストすると甘みはほんのり。ミルクが際立つ感じ。
和食料理人だから甘辛めの味付けなのかなとも思う。でも和風なパンでもない。ミルク感たっぷりの、ちゃんと洋食にも合う食パン。