ややッ?
「生食パン黄金やか」じゃないか~。
去年、偶然発見した時は、関東向け商品だったが・・・。いつの間にか関西でも発売。
バンザ~イ。今年からかな?
ビミョーにパッケージをリニューアル。
商品説明
購入価格267円。パンのサイズは約8.5cm×8.5cm×13cm。
バニラビーンズ入りのカスタード風クリームを巻き込んだデニッシュ食パン。
同じシリーズ(?)の「生食パン絹やか」と「織りなすショコラ」はまだか~?
一刻も早く「関西」の文字が追加されるコトを望む~。
食べてみた感想
まずは生食。
袋を開けた途端・・・ナニゴトッ?
バニラがどっと溢れ出てきた~。もう香る、香る~。食パンの香りじゃないな~。バニラの香りにむせ返る。食パンに顔を埋めちゃいたいぐらい~。
甘く危険な香り。シュークリームみたい。
層が柔らかい。ふわふわ。優しく静かにサックリ。きめ細やかで歯切れよくちぎれる。しっとり。
ミミも薄め。柔らかい。こんがり香ばしい。ホロホロッと崩れる。
カスタードがしっとりクリーミィ。ジュワッととろける。濃厚なコク深いカスタードの風味。甘い。
トースト。
サクサク。モッチリ。
ミミもサクサク。カステラみたいな風味。ビスケットっぽい食感。繊細に砕け散る。
中はぷるんぷるん。カスタードがぷるんぷるんのクリームに戻った~。濃厚。卵が濃くてたまらん~。
生感。とろんとプリンみたいな食感まで感じられる。
カスタードたっぷり。パンとカスタードのキレイな層。とろりと隙間からカスタードが溢れ出す~。
カスタードのミルフィーユ食パン~。おいし~。もうケーキでしょ~。
パンが少々冷めてきた~。
おぉ。少し冷めると回転焼きみたいな感じ。カスタード入りの。ミミは回転焼きの皮っぽい。うま~。
クルクルと巻いたデニッシュの中は黄金色。マジで黄金~。輝いてます~。おひさまのような食パン。
すっっっごくスイーツな食パン。甘くて濃厚なカスタード。でも菓子パンに比べると優しい甘みで食パンらしい。
端っこのミミ部分を厚くトースト。
なんなんだコレ~?
ミミの器ができた~。サクサクのカステラ味のモナカ~。カステラモナカの中は濃厚なフレンチトースト~。
フレンチトーストみたいな食パンは多いが、コレはホンモノ。まんまフレンチトースト。トーストするだけでフレンチトーストが食べられる~。
最高すぎるッ!!!
シュークリームのような濃厚な香りが、いつまでも続く。レンジの中に閉じ込められちゃってるのだ~。
コレから晩ゴハンの焼き豚を焼く。とっても美味しい焼き豚になるだろ~。
1個当りエネルギー844キロカロリー、炭水化物122.5g。
原材料
カスタード風味フラワーペースト、小麦粉、砂糖、マーガリン、クリーム(乳製品)、卵、パン酵母、食塩、発酵風味料、バニラビーンズ入りシロップ/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸)、香料、酢酸Na、酸味料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルギー物質(27品目中)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー844キロカロリー、たんぱく質15.7g、脂質33.0g、炭水化物122.5g、食塩相当量1.4g。表示値は目安。