しあわせ届ける富良野メロンくりぃむぱん【神戸屋】の感想

しあわせ届ける富良野メロンくりぃむぱん【神戸屋】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

しあわせ届ける富良野メロンくりぃむぱん【神戸屋】上

購入価格140円。パンのサイズは、約8cm×8cm。

メロンクリームと、ミルクホイップを包んだ、クリームパン。

メロンクリームは、富良野産メロンの濃縮ピューレ入り。製品中、富良野産メロンの濃縮ピューレ、0.4%。

2025年5月、リニューアル新発売。

食べてみた感想

しあわせ届ける富良野メロンくりぃむぱん【神戸屋】断面

パンは、ふわふわ。柔らかい。しっとり。きめ細やか。風味豊か。

ミルクホイップは、ふわふわ。ミルク風味。コクがある。

メロンクリームは、ねっとり、固め。ぷるぷる。甘いメロン風味。メロンプリンみたいなクリーム。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

しあわせ届ける富良野メロンくりぃむぱん【神戸屋】斜め

3.4点。

ブリオッシュのような、風味豊かなパンに、クリームをたっぷりと詰めた・・・いわゆる、高級系クリームパン。

去年、発売され、大人気・・・なんでしょーか?

様々なフレーバーを、立て続けに、出しております~。

飽き性なモンで、シリーズ作品は、あんまり好きでは、ありません。なんで、迷っちまうんです~。

買おっかな? やめよっかな~?

・・・メロンなんでね。しかも、甘みと、旨みたっぷり。富良野メロンと聞いちゃァ、買わずにおれんのです~。

サスガに、フェーズが、変わりましたね。

今までは、同じ種類の味で、食感の違うクリーム(ねっとり系と、とろとろ系)を、組み合わせてました~。

今回は、ミルクホイップと、メロンクリーム。カンペキに、ダブルクリームです。

少々、「クリームパン」という定義からは、離れていってるような気が・・・それに、このメロンクリーム、少々、メロン風味、少なめ、なんだよなぁ。

クリーム、たっぷり。ふわんふわんのクリームが、とろんとろんに、入っております~。ぷ~ん。ほんのり、メロンも、香ります。

おいし~。ナンダカンダ言っても、クリームパンは、やっぱり、おいし~~。

クリームパンの醍醐味は、くちの中が、クリームで埋もれるような、アノ感じ。シアワセに、なれました~。

原材料

メロン味フラワーペースト(国内製造)、ホイップクリーム、小麦粉、砂糖、ミックス粉(小麦粉、小麦たん白、大豆たん白、その他)、バター入りマーガリン、発酵風味料、卵、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、ぶどう糖、食塩/加工デンプン、糊料(加工デンプン、繊維素グリコール酸Na、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、乳化剤、膨張剤、セルロース、グリシン、香料、保存料(ソルビン酸)、酸味料、メタリン酸Na、イーストフード、pH調整剤、カロチノイド色素、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルギー物質(28品目中)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量298キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質11.3g、炭水化物44.9g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。