あんバターホイップぱん【ローソン】の感想
商品説明
2019年10月1日発売。新商品。145円。パンのサイズは約7.5cm×7.5cm。
粒あん、バター入りマーガリン、ホイップを包んだパン。
あんぱんだけど要冷蔵。スイーツコーナーを忘れずチェック~。
食べてみた感想
・・・ちっさ。
パンうすッ。薄皮っぽい。しっとり。味は白パン。
あんこ多ッ。大きめのツブツブが迫力。豆の美味しさを感じられるが・・・甘いな。
真ん中に濁った白っぽい部分。??? 求肥っぽいなぁ。
パクッ。
えぇーーーーー?
マーガリンだった~。
なんてゆーか・・・溶かしバターみたいな感じ? とろっとろ~。くちの中でとろけてゆくと言うより、最初からとろっとろ~。
なんじゃコレ~?
断面図はぷるんと固まってる感じ。こぼれてこないのにくちの中じゃジュワ~ッ。ものすごいフシギ食感。
昔、夏の結婚披露宴でコンソメスープが出たコトがあった。なんだコンソメゼリーじゃん。そう思ってくちに入れると・・・カンペキにスープ。くちの中でゼリーがとろけるんじゃなくて最初っからスープ。
ショーゲキだった~。一生忘れられない味。ソレを思い出したよ~。
バター入りマーガリンの塩味は強め。ホイップは少なめ。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
パンは薄皮っぽい味ではないが、薄すぎ。まんじゅうみたいなあんぱん。カナリ甘い。
ミスった~。
真ん中のマーガリンをゼリーか何かと勘違い。ひとくちで食べてしもうた~。あんこの上のとろりを感じるヒマもなく。
あんこのレベルは高い。だがあんこや和菓子は苦手。ひとくちで、あんこの甘さに辟易。ふたくちめはバター入りマーガリン。あんこが大量に残った~。
マーガリンの塩味が強いのでバランスはよかったハズ。食べ方を間違えなければ。
ホイップが少なすぎたのも残念。だが溶かしバターのようなショーゲキは後世に語り継がれる可能性大。
小さくてよかった~。だがおかしい。あんこはミョーにたっぷり。多すぎ。甘すぎ。洋菓子好きにはしんどい。
あんこのボリュームをすっごく感じられる、ザ・あんぱん。あんこ好き、和菓子好きは気に入るんじゃないかと思う。
熱量255キロカロリー、糖質29.2g。ともに低め。小ささを考えると低いとは言えないかも。
原材料
つぶあん、バター入りマーガリン、小麦粉、糖類、ファットスプレッド、卵、還元水あめ、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂/ソルビット、乳化剤、糊料(アルギン酸エステル、グァー)、酢酸Na、イーストフード、香料、V.C、加工デンプン、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー255キロカロリー、たんぱく質4.0g、脂質9.8g、炭水化物31.3g、 糖質29.2g、食物繊維2.1g、 食塩相当量0.2g。表示値は目安。