アップルパイ【ローソン】の感想

アップルパイ【ローソン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

アップルパイ【ローソン】上

2021年10月5日発売。新商品。150円。パンのサイズは、約11.5cm×8cm。

リンゴとカスタードを、トッピングした、アップルパイ。

食べてみた感想

アップルパイ【ローソン】断面

おぉ、リンゴが、おっきい~。

シャキシャキ。フルーティ。甘酸っぱ~い。自然なリンゴの味~。甘さは、控えめ・・・と思ったら、アトから、甘みが、ジュワ~ッ。広がってゆく~。

カスタードは、少なめ。ねっとり。とろり。上品な味。

パイは、サックリ。香ばしく、風味豊か。

ジャジャジャジャーン。お約束のリベイク・タイ~ム。

う・っわ~。

パイが、サックサク~。軽~い。

1枚1枚のパイが、薄い。ハラハラと、枯れ葉のように、落ちてゆく~。ホンモノのパイだぁ~。

リンゴのジューシーさも、アップ~。果汁がジュワ~ッ。

カスタードも、濃くなったヨ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

アップルパイ【ローソン】斜め

3.5点。

ワーイ。

シャキシャキの食感と、みずみずしい果汁と、深い甘み。リンゴの味を凝縮したような、濃い果実感。リンゴ以上のリンゴ。

秋の味覚、でっかいリンゴの、ひと切れを、思う存分、味わえるパイですヨ~。

アップルパイは、やはり、焼き立てが、おいしい。

段々と、リベイクが楽しくなってきたんですが・・・コレは、「間違いのない、リベイクになるだろう」と確信しておりました~。

サックリと、折り重なっていたパイの、1枚1枚の層が、クッキリと、存在感を発揮。イキイキと、生き返ったみたいに、ジューシー。

カスタードは、少ない上に、甘さ控えめ。リンゴの甘さに、1歩譲ってる感じだったのに・・・アツアツ。まるで、グラタンみたいになってんですヨ~。

リンゴ、たっぷり。フルーツ・グラタンみたいな感じ。ソコへ、香ばしいパイが、添えられてるんですヨ~。

メッチャクチャ、おいしかったですヨ~。

そのままでも、モチロン、おいしいです。そのままだと、リンゴだけが主役、という感じ。温めると、パイも、カスタードも・・・み~んな、主役に躍り出ちゃうんです~。楽しい、スイーツ・パレードですヨ~。

来い来い、リベイク。リベイク生活、始めました~。秋が深まるにつれ、とっても、楽しみです~。

熱量314キロカロリー、糖質42.4グラム。

原材料

りんごシロップ漬け(中国製造)、小麦粉、りんご砂糖煮、マーガリン、カスタードフラワーペースト、糖類、卵、シロップ、ショートニング、レモンジュース、発酵風味料、食塩、パン酵母、乳等を主要原料とする食品/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、ソルビット、グリシン、乳化剤、酸味料、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、イーストフード、V.C、カロテノイド色素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分

熱量314キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質14.5g、炭水化物43.6g、 糖質42.4g、食物繊維1.2g、 食塩相当量0.4g。表示値は、目安。

スポンサーリンク