ちぎれるコーヒークリームフランスパン【ローソン】の感想

ちぎれるコーヒークリームフランスパン【ローソン】パッケージ写真

スポンサーリンク

商品説明

2019年2月26日発売。新商品。140円。パンのサイズは約23cm×5.5cm。

マチカフェのコーヒーエキス入りのコーヒーゼリー、クリームをサンドしたフランスパン。スリット入り。ちぎりやすい。

ちぎれるコーヒークリームフランスパン【ローソン】上から見た図

ちぎれるコーヒークリームフランスパン【ローソン】横から見た図

すっぽぽ~ん。本当にちぎりやすい~。

ちぎれるコーヒークリームフランスパン【ローソン】中身はこんな感じ

食べてみた感想

フランスパンはモッチリ。弾力があり噛みしめる感じ。フランスパンらしいアッサリとした味。かすかな苦み。コーヒー風味なのかなと思ったが・・・原材料にココア。やはりココア風味なのかも。

コーヒーゼリー少なッ。

おこめ粒のような大きさのが2~3個? 味は普通っぽい。ってか少なすぎてよくわからん。

コーヒークリームはた~っぷり~。コクもた~っぷり。バタークリームっぽい。口溶けもよい。ほろ苦い。コーヒーの深いスッキリとした味わい~。めっちゃくちゃ美味しい~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

4.0点。

シンプルなフランスパンにシンプルなクリーム。めっちゃくちゃ美味しいのにアッサリと食べられる。最強。甘さも控えめ。

コーヒーの味わいは深い。地中に深く深く引き込まれてゆくような感じ。

ただコーヒーゼリーは少なすぎ。寂しすぎ。期待ハズレ。それでも美味しいんだからしょーがない。

カロリー、炭水化物ともに低め。

原材料

小麦粉、ミルクファットスプレッド、コーヒーフラワーペースト、糖類、ココア、コーヒークリーム、ファットスプレッド、コーヒーエキス、食塩、パン酵母、麦芽エキス、植物油脂、油脂加工品、発酵風味料、コーヒーシロップ、でん粉、植物性たん白、ライ麦粉/乳化剤、香料、加工デンプン、グリシン、pH調整剤、糊料(増粘多糖類)、着色料(カラメル、フラボノイド)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、酸味料、V.C、酵素。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分表示

熱量318キロカロリー、たんぱく質5.9g、脂質14.8g、炭水化物40.2g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。