商品説明
2021年7月20日発売。新商品。135円。パンのサイズは、約12.5cm×10cm。
コーヒークリームをサンドした、ソフトなフランスパン。パン生地は、発酵種ルヴァンを配合。
食べてみた感想
うわ~、香ばし~。パン屋さんの、焼き立てパンの香りィ~。
パンは、ふんわり。気泡が、ふわ~っ。スッゴク、やわらか~~い。スッゴク、しっとりィ~。
スッゴク、香ばしい。とても、シンプルな味。噛みしめると、小麦の旨みが、ドンドン、感じられる。ホボホボ、本格的なフランスパンの風味。
皮は、フランスパンらしく、厚めだが、柔らかい。こんがりと、焼き上げている。
コーヒークリームは・・・濃いィィィ~~。
とても、ほろ苦く、とても、濃いコーヒー。濃厚カフェオレ風味。鼻に抜ける、香り高さ。
・・・ん? なんか、黒い粒が、ある? コーヒーチョコチップ?
に、に、苦ァァァァァ~~~い。
とろけた。固さは、ないが、コーヒーそのもの。ひと粒か、ふた粒ぐらいしか、ない。上手くコーヒークリームに紛れ、芳醇なコーヒークリームを、完成させている。
間違っても、粒だけ食べるモンじゃない。ご注意。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
この、ソフトなフランスパンは、ナンナンダ~?
空気いっぱい含んで、ぶ厚く膨らんだパンを、カプッ。ふわんふわ~んな、肉厚さを、楽しんだかと思えば、ペッチャンコ。
そして、ジュワ~、ジュワ~。
あふれるような油脂感? しかし、油脂のように、シツコクは、ない。ナンデ、こんなにも、しっとり、してんだァ~。
うわ~ん。おいし~ヨ~、コレ。
ホボホボ、本格的なフランスパンでいて、ソフト。ソフトなフランスパンは、ココまで、進化したのか~。
コレはもう、技術革新と言っていいかも。歯の悪い人も、フランスパンを楽しめちゃうヨ~。
ふわふわ、から、ジュワジュワへ。ジュワジュワから、とろとろのクリームへ。たったコレだけのコトなのに、おいしい。
小麦の香りと、コーヒーの香り。ドチラも本格派。コレ以上は、ナニもイラナイ。
それにしても、デカイ。デカパン、流行ってるみたい。コレも、「牛乳ぱん」の亜種なんだろーか?
あっという間に、ペロッと食べれちゃうトコも、同じ。カロリーと糖質に、ご注意。ちぎりやすいので、シェアが、オススメ。
熱量463キロカロリー、糖質55.9g。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、マーガリン、ショートニング、糖類、食塩、発酵風味料、パン酵母、麦芽エキス、コーヒーシロップ、レギュラーコーヒー、ライ麦粉/加工デンプン、乳化剤、グリシン、酢酸Na、香料、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、カラメル色素、V.C、酸味料、酵素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量463キロカロリー、たんぱく質9.5g、脂質21.8g、炭水化物58.5g、 糖質55.9g、食物繊維2.6g、 食塩相当量1.3g。表示値は、目安。