珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ【ローソン】の感想

珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ【ローソン】上から見た図

パンのサイズは約11cm×11cm。

珈琲クリームとホイップクリームをサンドした珈琲メロンパン。メロン皮とパン生地にはマチカフェコーヒーエキスを使用。ホイップクリームは北海道産生クリーム使用。

2021年6月1日、「コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ」として、リニューアル新発売。

150円。427キロカロリー。

パン生地、クッキー生地、クリームには、キリマンジャロコーヒーを使用。クッキー生地には、カカオニブを使用。

食べてみた感想

珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ【ローソン】横から見た図

 

おぉぉ~。パカッと開けた途端、カフェのようにコーヒーの香りが漂う。

おぉぉ~。メロン皮がサックサク~。だがとても繊細。メレンゲみたいな優しい食感がたまらん。そこへ香ばしい珈琲ビスケットの風味が広がる~。もうコレだけでおいし~。

パンはふんわり柔らかい。気泡が大きめ。エアリー。ほんのりとした珈琲風味。

珈琲クリームはとろっとろ~。なめらか。食べる度ぶちゅー。溢れ出すので注意。

ものすごく濃厚。カッと目が見開き目が醒める感じ。酸味がありコクのある珈琲風味。珈琲豆をそのまま食べてるみたいな、ダイレクトに珈琲に触れてるような味わい。

ホイップは固めの泡立て。甘さ控えめ。アッサリ。

評価

珈琲メロンパン 珈琲クリーム&ホイップ【ローソン】断面図

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

4.0点。

パンの珈琲風味はメロン皮と珈琲クリームに挟まれて控えめ。グラデーションな珈琲風味ナリ。酸味とコクのある珈琲が懐かしい。昭和の喫茶店の味。癒やされる~。

ホイップも珈琲クリームもたっぷり。カフェオレ風味のハズだが、濃い珈琲の風味が印象的。最後には珈琲を飲み終わったような深い安堵が残る。

ふわっと軽やかで繊細なメロンパンと大人の珈琲の味わいが融合。落ち着いた味わいなのにドンドン引き込まれていってしまうのはやはり珈琲の魔力。

めっちゃくちゃ美味しい!!

原材料

小麦粉、生クリーム入りホイップクリーム、糖類、コーヒーフラワーペースト、ショートニング、マーガリン、卵白、コーヒーエキス、全卵、加糖練乳、パン酵母、食塩/グリシン、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、リン酸塩(Na)、セルロース、増粘多糖類、イーストフード、酵素、酸味料、V.C。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分表示

熱量444キロカロリー、たんぱく質7.1g、脂質19.9g、炭水化物59.1g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。