フエキくんのコッペパン(ミルククリーム)【ローソン】の感想
商品説明
2019年11月19日発売。近畿地区の新商品。116円。パンのサイズは約20cm×7cm。
ミルククリームをサンドしたコッペパン。「フエキくんのコッペパン(シュガーマーガリン)」も同時発売。
【不易糊工業】の人気キャラクター「フエキくん」とのコラボ。「フエキくん」というのは【不易糊工業】のロングセラー商品「どうぶつのり」のキャラクター。
【ローソン】は関西発祥の企業。コレまでも、関西にゆかりのある企業との、様々のコラボ商品を発売。んで、今回は関西発祥の企業である【不易糊工業】のブランドキャラクターとのコラボというワケ。
・・・なんで文具メーカーと?
パッケージに「のりは入っておりません」と明記。なんのこっちゃ?食べる海苔のコトかと思っちゃってたよ~。
フエキのりか。懐かしいな。
そーいや、昔、円柱型の黄色いノリがあったような。赤いフタの。でもこんなキャラクターは知らんな~。時代がチガウのかな?
チガウどころかキャラクター化されたのは2008年だった~。
食べてみた感想
パンはふんわり柔らかい。しっとり。ほんのり甘め。少しミルクっぽい風味。
ミルククリームは・・・このカタチはどーなん?
ぶっとい棒状。チューブからぶちゅーと出したようなカタチ。チューブのりが思い浮かんでしまった~。
マーガリンみたい~。ねっとりとろりの練乳っぽいミルククリーム。美味し~。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
文具メーカーとのコラボなんて不安しか感じないが・・・カワイイパッケージに惹かれて買ってしまった~。
昔懐かしい味わいなのに美味しい。いや、昔懐かしい味わいだからこそ美味しい?
シンプルで素朴。美味しいから美味しいのだ~。
エネルギー424キロカロリー、炭水化物51.9g。ともに高め。
原材料
小麦粉、ミルク味ファットスプレッド、砂糖、卵、ファットスプレッド、加工油脂、パン酵母、油脂加工品、乳等を主要原料とする食品、食塩、発酵風味料、発酵種、ぶどう糖/乳化剤、香料、加工デンプン、増粘剤(増粘多糖類、繊維素グリコール酸Na)、調味料(無機塩)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、ビタミンC。
アレルギー物質(27品目中)
乳成分・卵・小麦・牛肉・大豆。
栄養成分
エネルギー424キロカロリー、たんぱく質6.9g、脂質21.3g、炭水化物51.9g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。