ググーーーードッグ ケチャップ&マスタード【ローソン】の感想
目次
商品説明
2021年7月13日発売。要冷蔵。新商品。399円。パンのサイズは、約16cm×6.5cm。ソーセージの長さは、17.5cm。はみ出てますヨ。
ケチャップと、マスタードで、味付けした、ホットドッグ。ソーセージは、「グーードッグ」のソーセージ重量の、1.5倍。
食べてみた感想
どーやって、温めよ?
以前、「グーードッグ」を、レンジ加熱。パンが、フニャフニャに、なってしまった~。
やはり、ココは、オーブンレンジの「パン温め機能」に、おまかせしてみよ~。
・・・メリメリ。
う~ん。パンが、ちと、固いような。フニャフニャに比べたら、セミハード感が、あって、おいしいんだが。小麦が香ばしい。
パリッ。
ぶ、ぶ、ぶ、ぶっと~い。
油断して、かじったら、半円ぐらいまでしか、かじれてなかった~。
気を取り直して、もう一度。まるごとパリッ。
ジュ、ジュ、ジュースィ~~~。このジューシーさは、ナンナンダぁ~~?
くちの中で、弾け飛んだ油脂が、ドンドン、溜まってゆく。肉の旨みの、ため池~。ゴックン。
粒マスタードは、かすかな酸味を添え、ケチャップは、油の津波に、押し流される。
ケチャップまで、ジュースィ~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
で、で、でっか~い。
おいしすぎるホットドッグ、「グーードッグ」が、「ググーーーードッグ」になって、登場~。
ソーセージの重量が1.5倍。パリッと弾ける音が、ほとばしる油脂が、肉の食べごたえが・・・ダントツ・アップ~。
そりゃそーだ。「グーー」も、2倍。ド迫力のソーセージ感。ホットな美味しさも、倍増なのだ~。
とても、とても、シンプルなホットドッグ。他の具材ゼロ。シンプルなドッグパンに、ソーセージを挟んだだけ。
ソーセージだけを、挟んでくれて、ありがとー。
ナニも挟まなくていい。ソーセージだけが、雄弁に語ってくれる。
ガツガツガツ。ソーセージの肉肉しさを、くちいっぱいに、ほおばり、余すトコなく、味わい尽くす~。
私は、こんな風に、ソーセージを味わいたかったんだ~。
おいすィ~~~。ホットドッグ、サイコー。
ソーセージは、野太く、野性味あふれるクセに、ジューシーで、ファンキー。コドモからオトナまで。誰もが、おいしいと思う味。
塩が効いてる。カナリ、辛い。この塩が、また・・・肉の旨みを、引き出している。暑い夏にピッタリ。
今年の夏は、「ググーーーードッグ」。暑さなんか、ぶっ飛ばせぇ~。
油の津波が引いたアトにも、くちの中は、潤っている。満たされた余韻。スイーツじゃなくても、余韻に浸れるんだね。
熱量518キロカロリー、糖質25.1g。うわっ、カロリー、高ッ。肉の油脂、恐るべし。
原材料
ポークソーセージ(国内製造)、パン、トマトケチャップ、マスタード/イーストフード、乳化剤、V.C、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酢酸(Na)、酸化防止剤(V.C)、香辛料、発色剤(亜硝酸Na)。
アレルギー物質
小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・りんご。
栄養成分
熱量518キロカロリー、たんぱく質18.6g、脂質37.8g、炭水化物26.7g、 糖質25.1g、食物繊維1.6g、 食塩相当量3.08g。推定値。