GODIVA ショコラロールパン【ローソン】の感想

GODIVA ショコラロールパン【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

GODIVA ショコラロールパン【ローソン】上

2023年9月5日発売。新商品。214円。パンのサイズは、約20cm×6.5cm。

【GODIVA】とのコラボ。【GODIVA】監修のもと、最適なチョコレートを選定。

チョコレートクリームとチョコレートホイップをサンドしたチョコパン。

食べてみた感想

GODIVA ショコラロールパン【ローソン】断面

パンは、ふわっふわ。しっとり。ほんのりチョコ風味。

白パンをチョコ風味にしたような感じだケレド・・・ちょっと噛みごたえがあって、ソフトなフランスパンっぽさもあるような感じ。

チョコホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。ミルク風味のチョコホイップ。ほんのり、ほろ苦い。

チョコクリームは・・・少なめ。横っちょに少し、パンに塗ってある程度。とろりと、とろける。ほろ苦いが、マイルドなタマゴ感もある。チョコソースみたいな感じ。

チョコチップは、たっぷり。ヒリリとほろ苦い。とろける食感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

GODIVA ショコラロールパン【ローソン】斜め

3.8点。

ベルギー王室御用達の高級チョコレートブランド【GODIVA】サマのお通りでゴザイマ~ス。

苦いのが苦手で、チョコが苦手な私ですが・・・【ゴディバ】サマのパンは「恐れ多くも買わせて頂く」と決めています~。

【ゴディバ】サマの高級チョコと、ワタクシメの庶民舌。「全くもって相容れないというコトを再確認する」一大イベントとなっておりました~。

えぇぇぇっ?・・・メッチャクチャ、おいしいじゃァないですか~。

もう、パンからして、おいしい。

きゃー、ふわっふわで、噛むとペッチャンコに潰れちゃいました~。よろしいんですか、意識高いフランスパンとかじゃなくて?

チョコホイップは、サスガでゴザイマス。

ミルク風味たっぷりだケド・・・チョコ風味も濃厚で。ねっとり感やコクがあって、チョコのバターのような感じ。濃厚なチョコオレという感じでした~。

チョコチップは、たっぷり。ゴーカすぎますって。

パフチョコをトッピングしてるパンって、よく見かけるんですが・・・アレって、見た目はオシャレだケド、食べるとチョコが少なくてガッカリするのは、私だけ?

コレは、中までチョコ。クチ溶けがよく、こーゆートコロが【ゴディバ】サマ監修なのかなぁ?・・・と思ったりしちゃいました~。

ほろ苦く、シビれるようなアクセントになっておりましたヨ~。

チョコソースは、スッゴク少ないんですが・・・意外と効いてて。コレのオカゲで、複雑な味わい。イロイロなチョコのチョコづくしが完成しましたね~。

スッゴク、おいしかったです~。

熱量396キロカロリー、糖質45.5グラム。

原材料

小麦粉(国内製造)、チョコスプレッド、チョコクリーム、準チョコ、マーガリン、糖類、卵、還元水あめ、パン酵母、ココア、食塩、発酵風味料、植物油脂/乳化剤、グリシン、香料、酸味料、増粘多糖類、イーストフード、カゼインNa、リン酸塩(Na)、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量396キロカロリー、たんぱく質7.2g、脂質19.9g、炭水化物48.6g、糖質45.5g、食物繊維3.1g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。