はみでるスティックバーガー カレーコロッケ【ローソン】の感想

はみでるスティックバーガー カレーコロッケ【ローソン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

はみでるスティックバーガー カレーコロッケ【ローソン】上から見た図

2020年9月15日発売。新商品。150円。パンのサイズは、約18cm×5.5cm。

カレーコロッケとマヨネーズをサンドした惣菜パン。パンは、チーズ入りのパン粉をトッピング。発酵種を使用。

食べてみた感想

はみでるスティックバーガー カレーコロッケ【ローソン】断面図

ふんわり、軽いパン。モッチリ。モチッとして、ジュワ~ッ。

おいし~。油が染み込んでいる~。スッゴク香ばしい。チーズの焦げた、コクのある香ばしさ。

カレーコロッケは、スパイシー。スパイスが、鼻に抜ける~。本格的なスパイス使い。ヒー、辛い~。アトから、来る~。

ジャガイモは、ランダムな潰し方。柔らかいが、わずかに歯ごたえを残してる感じ。

牛ミンチ肉入り。風味は、ほのかに感じるが、食感等は、よくワカラナイ。

とろりとマヨネーズ。クリーミィ。アッサリめの味。スパイシーなカレーコロッケに、スッゴク合う。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

はみでるスティックバーガー カレーコロッケ【ローソン】横から見た図

3.7点。

揚げパンで、コロッケをサンド。いいのか?

しかも、「はみ出てる」とな。実際には、はみ出てるかどーかは、ビミョー。

パン、ズラしてますヨネ。

はみ出てるかどーかは、置いといても、たっぷり。ボリュームいっぱい。しかも、おいし~んだヨ~。サイコーでしょ。

ふわ~ッ。フレッシュな揚げたてドーナツを思わせるパン。じんわりと噛みしめる油。袋パンによくあるドーナツ生地とは、まるでチガウ。

もう、こっから、おいし~~。

チーズ入りパン粉とか、芸が細かい。チーズのコクがふわ~ッ。デモ、カレーのスパイスのジャマはしない。

この、バランス~。

カレーの刺激的なスパイスを、マヨネーズが癒やす。クリーミィな魔法。デモ、アッサリ。カレーのスパイスのジャマはしない。

この、バランス~。

カレーコロッケの華やかなスパイス。ガンガン食欲が、湧き上がって来ちゃうぞ~。

秋に食べるカレー。この繊細なバランスは、やはり、秋に食べるべきかも。

熱量507キロカロリー、糖質36.7g。カロリー、高ッ。はみ出し認定で、いいと思う。

原材料

カレーコロッケ(じゃがいも、パン粉、ショートニング、でん粉、小麦粉加工品、水あめ、たまねぎ、砂糖、植物性たん白、カレー粉、牛挽肉、植物油脂、エキス調味料、ソース、食塩、唐辛子、食用精製加工油脂、クミン、ぶどう糖)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、マヨネーズ、ソース、パン粉、砂糖、ナチュラルチーズ、卵、ぶどう糖、パン酵母、食塩、発酵種、発酵風味料/加工デンプン、酢酸(Na)、トレハロース、乳化剤、グリシン、膨脹剤、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、ココア、カロテノイド)、イーストフード、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、キシロース、甘味料(カンゾウ)、V.C、香料。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・牛肉・大豆・豚肉・りんご。

栄養成分

熱量507キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質36.6g、炭水化物39.1g、 糖質36.7g、食物繊維2.4g、 食塩相当量2.0g。表示値は目安。

スポンサーリンク