いちごみるくメロンパン【ローソン】の感想

いちごみるくメロンパン【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

いちごみるくメロンパン【ローソン】上から見た図

2020年1月7日発売。新商品。150円。パンのサイズは約11cm×10.5cm。

いちご果肉入りのクリームと練乳入りホイップをサンドしたイチゴづくしのメロンパン。

パンは練乳入りいちごみるく味。ビスケット生地はストロベリーパウダー配合。

食べてみた感想

いちごみるくメロンパン【ローソン】断面図

パンは柔らかいが、ギッシリめの生地。いちごみるくの風味はあまり感じられない。

メロン皮はふんわり柔らかい。ケーキ生地っぽい感じ。

ホイップは固めの泡立て。ミルキー。練乳の風味はほのか。

いちごクリームはとろりとなめらか。甘酸っぱい。プチプチの種&時々いちご果肉。食感が楽しい。飲んでしまいたくなるようないちごみるく味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

いちごみるくメロンパン【ローソン】横から見た図

3.5点。

苺を自然にパンに混ぜ込んだら、こんな色になるんだろーな、という感じのカラー。

自然なピンクベージュと際立つ網目が美しいメロンパン。とても上品なイデタチ。ブローチとして身につけたいぐらい。

クリームはいちごみるくに、さらに練乳ミルクを足したスイートな味わい。パンもクリームも上質で上品。まるでスイーツのようなジュエリー感のあるメロンパン。

だがナニかが足りない。このパンでは叫ぶコトができない。

パンの柔らかさが足りないからだろうか?

クリームと一緒に食べると、あまり気にならなかったが。ただビミョーな食感が味をキメる。パンは繊細な生き物。

それでも、とっても美味しいと思う。いちごみるく味が楽しいメロンパン。

熱量412キロカロリー、炭水化物62.0g。

原材料

小麦粉、生クリーム入りホイップクリーム、糖類、苺フラワーペースト、練乳クリーム、卵、マーガリン、ショートニング、苺粉末、パン酵母、加糖練乳、食塩、脱脂粉乳/ソルビット、加工デンプン、乳化剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、グリシン、膨脹剤、酸味料、リン酸塩(Na)、セルロース、クチナシ色素、イーストフード、酵素、V.C。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量412キロカロリー、たんぱく質7.0g、脂質15.1g、炭水化物62.0g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。