商品説明
2021年1月12日発売。要冷蔵。新商品。368円。パンのサイズは、約9.5cm×10cmの食パンを、三角形にカット。
苺とホイップクリームをサンドした、フルーツサンド。食パンは、宇治抹茶入り。クリームは、練乳入り。
食べてみた感想
うわァァァァァ~。抹茶ァァァァァ~。
吸い込まなくても、抹茶の香りが、ズビズバ、入ってくる~。
昨今、断面だけに具材があり、奥には虚無が広がるサンドイッチが、話題になってたりする。
ペラリ。
おぉ。ホイップは、結構、奥まで、入ってるではないか~。しかも。奥にも、小さいイチゴ、発見。良心的~。
食パンは、ふわふわ。しっとり。宇治抹茶の芳醇な香り。くちに入れる度、香る、香る、香る~。濃い~。抹茶まみれの食パンだァ~。
ホイップは、少なめ。イチゴがデカいから、しょーがない。ふわふわ。ミルク風味。なんちゅー軽さ。
おいし~。今日も、ホイップ、おいし~デス。絶好調~。
イチゴは、本当に、マジで、デカイ。甘酸っぱい。スッパすぎず、爽やかな甘酸っぱさ。
スッゴク、みずみずしい。イチゴのジュース。くちの中で、果汁がほとばしる~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
4.0点。
コレは、ヤバい。
まさか、抹茶風味が、ココまで芳醇だったとは~。食べてる間、ずっと、鼻に抜け続けている。まるで、抹茶を飲んでるかのように、身近に感じる。抹茶そのもの。
あまりにも抹茶風味が、強くて、ホイップやイチゴと食べても、抹茶オレには、ならない。
抹茶は、あくまでも、抹茶。誰も汚すコトのできない、孤高の抹茶。
あまりにも強すぎて、イチゴやホイップと合わないんじゃァないかと・・・・そんな心配ご無用。
だって、おいし~んだもん。
抹茶入り食パンも、イチゴも、ホイップも、ゼーンブ、メッチャクチャ、おいし~んだも~ん。
抹茶入り食パンには、ビックリギョーテンだし・・・ホイップは、サスガ、【ローソン】のホイップだし・・・デモ、デモ、1番ショーゲキを受けたのは、イチゴ。
この大粒のイチゴちゃん。見た目に違わず、美味しさも、ぶっちぎり。まさか、こんなにもフレッシュで、みずみずしいイチゴが、コンビニで出てくるとは、思わなんだ~。
「フルーツサンド専門店の味」と言っても、過言ではないのでは、ないだろーか?
ただし、ゴメン。フルーツサンド専門店、行ったコトないんですワ~。行かなくても、専門店の味と、妄想できるレベルですヨ~。
抹茶とイチゴ。個性の強いふたりを、つなぐ、橋渡し、ミルクホイップ。今回は、地味な役回りだったケド、モンダイなし。
素材×素材×素材~。大粒イチゴを、まるごと楽しめちゃう。しかも3度。オマケイチゴもアルヨ。大満足の、春色フルーツサンド。
スッゴク、おいしかったヨ~。
1包装当り、熱量218キロカロリー、糖質27.2g。ともに、低め。
原材料
抹茶風味パン、いちご、ホイップクリーム(生クリーム、乳等を主要原料とする食品、砂糖、その他)、加糖練乳/イーストフード、乳化剤、V.C、pH調整剤、糊料(アルギン酸エステル)、着色料(クチナシ、カロチノイド)、香料。
アレルギー物質
小麦・乳成分・大豆・ゼラチン。
栄養成分(1包装当り)
熱量218キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質9.8g、炭水化物28.8g、 糖質27.2g、食物繊維1.6g、 食塩相当量0.34g。表示値は、目安。