商品説明
2025年4月22日発売。菓子パン。コンビニの新商品。171円。パンのサイズは、約12cm×12cm。
角切りチョコとチョコホイップをサンドしたチョコメロンパン。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、糖類、チョコクリーム、マーガリン、準チョコ、卵、ショートニング、ココア、米粉、でん粉、植物油脂、アーモンドパウダー、生クリーム、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、ホエイパウダー、大豆粉、卵白粉/ソルビット、乳化剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、膨脹剤、セルロース、カロテノイド色素、香料、グリシン、メタリン酸Na、イーストフード、pH調整剤、V.C、甘味料(スクラロース)、酸化防止剤(V.E)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆。
栄養成分
熱量460キロカロリー、たんぱく質5.9g、脂質24.1g、炭水化物55.9g、糖質54.0g、食物繊維1.9g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
メロン皮は軽い。サックリ、焼き上げている。チョコのしっとりさもある。ほんのりチョコ風味。香ばしい。アーモンドも入ってる感じ。
パンはギッシリとした生地で、固め。水分少なめ。ほんのりチョコ風味。
チョコホイップは、とろ~り。ねっとり油脂感。甘いミルクチョコ風味。
角切りチョコは大きめ。ゴロゴロ入っている。やわらかく、アッサリめのチョコ・・・と思ったら、ほろ苦さがガツンと来ました~。じぃんと甘さもある。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
おぉ・・・真っ黒~。まるで、黒い山のようなチョコメロンパン。
間違いなく、チョコづくしですヨ~。
上から、メロン皮、パン、角切りチョコ、チョコクリーム・・・コレだけ、チョコだらけなのに、そんなに濃厚なチョコってワケでもありませんねぇ。
ふわ~っとしたチョコ風味で。センターから、角切りチョコに苦さが、アタマにキーンと突き刺さって来て。
チョコ~~~・・・って感じ。メリハリの付いたチョコ風味でした~。
角切りチョコの苦みがアクセントなんですが・・・アト、パンも目立っちゃってて。
ギッシリですからね~。パンが多いんですヨ~。しかも、水分少なめ。パサパサした感じも目立ってました~。
クリームは目立ってなくて。少なくもないんですが・・・多くもなく、って感じ。
チョコづくしなんで・・・チョコ風味の中に埋没しちゃってました~。
ぼやけたチョコ風味の中から、角切りチョコの苦みが、鳥のように飛び立って行く感じでしょーか?
おいしかったですが・・・見た目がイケてるんで。その割には、フツーとゆーか、平凡に感じちゃいました~。
チョコ風味って難しいですねぇ。ってか、私がワガママなだけなのかも。
苦すぎたり濃厚すぎたりするチョコ風味は勘弁なんですが・・・中途半端なチョコ風味もなぁ。ワガママでゴメンナサイ。
熱量460キロカロリー、糖質54.0グラム。ともに、高め。