マチノパン ハーブウインナー【ローソン】の感想

マチノパン ハーブウインナー【ローソン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

マチノパン ハーブウインナー【ローソン】上から見た図

2020年3月17日発売。新商品。170円。パンのサイズは約16.5cm×5cm。

4種類のハーブを配合したウインナーソーセージとマスタードを包んだフランスパン。

「マチノパン」シリーズの新作。

食べてみた感想

マチノパン ハーブウインナー【ローソン】断面図

フランスパンは柔らかい。モッチリ。香ばしい。皮はパリ感。

すんごくこんがり。まるで揚げパンのように、焼き目が濃い。噛みしめる度に旨みがジュワ~ッ。

風味がある。パンにもハーブの風味が移ってるみたい。塩気も強め。

ソーセージは白ソーセージらしくアッサリ。でも旨みはたっぷり。フレッシュなハーブの風味が豊か。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マチノパン ハーブウインナー【ローソン】横から見た図

3.4点。

香ばしい旨みが、とっても美味しいフランスパン。濃い旨みと塩味。パンだけでもすすんでしまう。

ソーセージもウマいヨ~。

スーパーに売ってるような市販のハーブ系ソーセージとはチガウ。白ソーセージでも、こんなに旨みがあってジューシーなんだ~。

シンプル。粒マスタードとハーブウインナーを包んだだけのフランスパン。でも、味わいはそんなにシンプルでもない。フランスパンの味わいが濃い。ソーセージの素材感もあるし、満足感は高め。

すっごく美味しい。

熱量129キロカロリー、炭水化物18.2g。ともに低め。パン部分が薄いトコがあるからかもしれない。

原材料

ハーブ入りウインナーソーセージ、小麦粉、マスタード、ショートニング、食塩、乳化油脂、パン酵母、麦芽エキス、発酵風味料、ライ麦粉/加工デンプン、調味料(有機酸等)、リン酸塩(Na)、乳化剤、グリシン、酸化防止剤(V.C)、イーストフード、V.C、香辛料抽出物、酵素。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・豚肉・りんご。

栄養成分

熱量129キロカロリー、たんぱく質9.1g、脂質2.2g、炭水化物18.2g、食塩相当量1.1g。表示値は目安。

スポンサーリンク