マチノパン レンジDEチーズココット 欧風カレー【ローソン】の感想

マチノパン レンジDEチーズココット 欧風カレー【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

マチノパン レンジDEチーズココット 欧風カレー【ローソン】上から見た図

2019年11月19日発売。新商品。150円。パンのサイズは約13cm×11cm。

シュレッドチーズとプロセスチーズを混ぜた欧風カレーパン。さらに上からシュレッドチーズをトッピング。パン生地は国産米粉入り。

食べてみた感想

マチノパン レンジDEチーズココット 欧風カレー【ローソン】断面図

食パン以外は温めない派。だが・・・「レンジDEチーズココット」ってタイトルがついてる以上、温めるべきか?

このシリーズも2回め。思い切ってレンジで温めてみよう。加熱時間の目安は600Wで約20秒。1500Wで約10秒。

パンはふんわり柔らかい。きめ細やか。水分は少なめ。・・・温まっただけで変わった感じがしない。

カレーは少なめ。ナルホド欧風カレー。玉ねぎや野菜の甘みを感じる。小さめの挽き肉の食感。濃厚でもスパイシーでもない。割とフツーの欧風カレー。

チーズも少なめ。とろりとしてない。ってかカレーも少し温まっただけ。ココット感なんかないぞ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

2.9点。

かなりフツー。カレーは野菜の甘みや具材感など、丁寧に作られた感はあるものの・・・地味。ガツンと来ない優しい味。

やっぱりパッケージの言うコトなんか聞かず、トースターで焼いたらよかったな。アツアツになればココット感が出たような気がする。

アッサリと食べられる焼きカレーパン。美味しいが、地味って言うか拍子抜け。惣菜パンはガッツリ系と思ってる人は食べた気がしないかも。女性向け。

熱量250キロカロリー、炭水化物29.8g。ともに低め。

原材料

カレー、小麦粉、チーズ、砂糖、マーガリン、米粉、ショートニング、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、卵、小麦たんぱく、大豆粉/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、pH調整剤、着色料(カラメル、ココア、カロチン)、酢酸Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、イーストフード、香料、ビタミンC、香辛料、甘味料(甘草)。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・りんご・ゼラチン。

栄養成分

熱量250キロカロリー、たんぱく質9.5g、脂質10.3g、炭水化物29.8g、食塩相当量1.2g。表示値は目安。