商品説明
2023年7月18日発売。新商品。149円。パンのサイズは、約10cm×10cm。
生クリーム専門店【Milk】とのコラボ。
ミルクホイップを包んだ、シュークリームみたいなパン。




食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふんわり。層みたいになってて、デニッシュっぽい感じ。
トッピングのシュー生地は、厚みが薄く柔らかい。香ばしく焼けたタマゴ風味。
ホイップは、たっぷり。固め。チーズのように、ねっとり、濃いめのホイップ。
ホイップの上の方には・・・カスタード?
最初、シュー生地の焦げ目の付いてないトコかと思ったんですが・・・やっぱり、カスタードっぽい感じ。
タマゴ風味なんですが、小麦粉が多くて。ちょっとパンみたいになっちゃってるんですが・・・少ないなぁ。
ホイップとのコントラスト的には、あまりにも少なすぎて・・・焼け石に水だし。全然、印象残さない感じだし。ちょっと、イミワカンナイ感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
うわぁ~、ズッド~ン。バクダン落とされ級のホイップの量ですヨ~。
コッテリ、固くて・・・ボロッ。げっ?
か、カタマリが落ちちゃった~。く、クリーミィって感じじゃないケド・・ソコは、やはり、ホイップ。クチの中で、とろけちゃいました~。
なんか、昔のショートケーキに、こーゆー固めのホイップが、あったような気がするんですが。
固めの方が、砂糖菓子を思い浮かべちゃって・・・ケーキっぽいような、スイーツっぽいような感じが、アップするような気がしちゃいましたヨ~。
シュークリームっぽいパンというイメージに、ピッタリだと思いました~。
パンが、1番のオドロキでしたね~。
シュー生地をトッピングしているパンは多くて。それだけで、シュークリームだと言い張ってる感じのトコロもあるんですが。
まず、タマゴ風味がなきゃ、シュー生地ってフンイキは出ないんだなぁ・・・って、わからせてくれたのが、このパンでした~。
トッピングと言っても、デニッシュとの境い目が、わかりにくく、ビミョーに、一体化してて。パン全体で、サックリ、シュー生地を表現してるような感じ。
スッゴク、シュークリームっぽいパンだと思いましたヨ~。とっても、おいしかったです~。
熱量347キロカロリー、糖質34.7グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、生クリーム入りホイップクリーム、マーガリン、糖類、卵、ミルクフラワーペースト、でん粉、準チョコ、パン酵母、ショートニング、発酵風味料、食塩、ホエイパウダー/グリシン、乳化剤、トレハロース、加工デンプン、香料、酒精、pH調整剤、酢酸Na、糊料(HPMC、増粘多糖類)、膨脹剤、イーストフード、カゼインNa、リン酸塩(Na)、V.B1、酵素、グリセリンエステル、酸味料、V.C、カロテノイド色素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量347キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質20.3g、炭水化物35.7g、糖質34.7g、食物繊維1.0g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。