もちもちベーグルサンド ピスタチオクリームチーズ【ローソン】の感想

もちもちベーグルサンド ピスタチオクリームチーズ【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

もちもちベーグルサンド ピスタチオクリームチーズ【ローソン】上

2023年8月15日発売。サンドイッチ・コーナー。新商品。376円。パンのサイズは、約10cm×5.5cm。

ピスタチオ入りクリームチーズと、ナッツをサンドしたベーグルサンド。

食べてみた感想

もちもちベーグルサンド ピスタチオクリームチーズ【ローソン】断面

ベーグルは、モッチリ。ふわっふわ~。軽い。

ピスタチオ入りクリームチーズは、たっぷり。ねっとり。とろ~り。酸味が強く、コクたっぷり。香ばしいピスタチオ風味。

クリームチーズの表面にトッピングしてるのも、ピスタチオ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

もちもちベーグルサンド ピスタチオクリームチーズ【ローソン】斜め

3.2点。

きゃー、大人気「もちもちベーグルサンド」から、真打ち登場~。

とうとう、とゆーか、満を持してのピスタチオ・フレーバーでゴザイマ~ス。

うわぁ~、ゴーカ~、トッピングもピスタチオなんですヨ~。サスガ、ゼータク・サンドイッチ。クオリティは、落とせませぇぇぇん。

ただ、ピスタチオは湿っていて、ピスタチオかどうか、よくワカラナイ感じ。しかも、小さめクラッシュで、ガリガリとした、お馴染みの食感は感じられませんでした~。

・・・あ、アトから、ピスタチオが来た~。

スッゴク、香ばしいコク。おいしいピスタチオ風味でした~。

ピスタチオは良かったんですが・・・クリームチーズがなぁ。

このシリーズって、クリームチーズともうひとつ、2種類のフィリングを挟んでるヤツもあるんですが。今回みたいに、クリームチーズだけを挟んでると・・・コクがありすぎだし、シツコイし、単調っぽいし、なんですが。

もうちょっと爽やかなモノが欲しい感じなんですが・・・と言っても、欲しいのは、チーズの酸味じゃないし。

つまり・・・チーズ風味が強すぎて、ちょっと私は苦手でして。チーズ好きには、いいのかもしれませんね~。

ベーグルは相変わらず、ってか、ふわふわが加速して行ってるんじゃァないかと思っちゃうぐらい、ふわふわで。まるで、空気みたい。

「ふわふわ」と「モッチリ」が共存してるのが、混乱しちゃうような繊細さで。おいしいベーグルですよねぇ。

熱量275キロカロリー、糖質23.1グラム。ともに、低め。

原材料

ピスタチオ入りクリームチーズ(国内製造)、パン、ピスタチオ/乳化剤、V.C、グリシン、酢酸Na、糊料(増粘多糖類、加工澱粉、ゼラチン)、加工澱粉、紅花色素、クチナシ色素、香料、酵素。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量275キロカロリー、たんぱく質7.1g、脂質16.8g、炭水化物24.4g、糖質23.1g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.80g。推定値。