商品説明
2020年12月1日発売。新商品。145円。パンのサイズは、約10.5cm×10cm。
コーン入りコーンポタージュフィリングを包んだパン。トッピングにクルトンと、コーンポタージュ味のコーティング。
食べてみた感想
コーンポタージュの香り~。スープ、飲みたくなっちゃいます~。
うわ~、ザックザク~。
上も下も、まんべんなく、クルトン。
パンは、柔らかい。スゴク、しっとり。とろとろ。
コーンポタージュフィリングは、少なめ。とろ~り。クリームみたい。濃厚なコーンポタージュ風味。プチプチ。時々、コーンの粒。
コーティングは、甘さ控えめのコーンチョコみたいな感じ。コクがある。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
スッゴク、コーンポタージュ。
クリームは、少ないように見えて、どーしてどーして、濃厚ですヨ~。クリームと、コーティング、ダブルで攻められるコーンポタージュ。
ザクふわ、とろ~り。
ドコを食べても、ザクザク。軽い食感が、弾けて楽しい。ザクザクからの、ふわっとろ。パンもクリームもとろとろ。ホンモノのコーンポタージュみたいなんですヨ~。
つまり・・・クルトンでコーンポタージュをサンドしてるみたい。まるで、魔法のハンバーガー。斬新で、オモシロイパンだと思う。
スッゴク、おいしい。スッゴク、シツコクもある。
油っぽいんだヨ~。クルトンが油を吸いすぎてるんだろーか? しかも、濃厚なコーンポタージュ味。コレは、オバサンには、キツイ。若い人向けかなぁ。
「サックルトン」シリーズは、【ヤマザキ】からも、出ている。コレも、製造は、【ヤマザキ】。
【ヤマザキ】の「サックルトン」は、カスタードを包んでチョココーティングしたり~の、練乳クリームを包んでホワイトチョココーティングしたり~の、菓子パン系。
なのに、ナゼか、アッサリしてたんだよね。菓子パンより、ボリュームたっぷりとは、コーンポタージュ、恐ろしや。舐めてたワ~。
熱量412キロカロリー、糖質37.2g。カロリー、高め。
原材料
コーンポタージュフィリング(コーン、ホワイトソース、砂糖、その他)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、シュガーコーチング(植物油脂、乳糖、ホエイパウダー、食塩)、クルトン、砂糖、卵、ぶどう糖、パン酵母、フライミックス粉、食塩、発酵種、発酵風味料/増粘剤(加工デンプン)、加工デンプン、乳化剤、グリシン、pH調整剤、酢酸Na、膨脹剤、調味料(アミノ酸等)、香料、キトサン、イーストフード、着色料(カロテノイド、カラメル)、酸化防止剤(V.E)、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・いか・カチューナッツ・大豆・とり肉・りんご。
栄養成分
熱量412キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質26.3g、炭水化物38.9g、 糖質37.2g、食物繊維1.7g、 食塩相当量1.3g。表示値は目安。