しっとり桃パン【ローソン】の感想

しっとり桃パン【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

しっとり桃パン【ローソン】上

2022年8月16日発売。新商品。138円。パンのサイズは、約9.5cm×9.5cm。

桃ジャムと、ホイップクリームを、包んだパン。

食べてみた感想

しっとり桃パン【ローソン】断面

パンは、ふわふわ。しっとり。白パンっぽい。うわ~、桃が、強い。

ホイップは、ふわふわ。とろとろ。アワアワが、溶けてゆくような食感。白桃風味。

ホイップの中に、ペラッと、濃いピンクの、花ビラのような・・・桃?

シャキシャキ。割と固め・・・皮?

桃ジャムは・・・甘い~。ぷるぷる、桃のクラッシュゼリーみたい。

シャキシャキ。桃が、ゴロゴロ。たっぷり。やはり、固めで、歯ごたえを残している。

桃ゼリーの中に、桃が浮かんでるような感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

しっとり桃パン【ローソン】斜め

2.9点。

今、桃スイーツが、アツい。

テレビ番組でも、スッゴク、もてはやされちゃってる、気がします~。

桃パンと、桃ホイップと、桃ジャムと。

桃づくし。桃満載の、パン。ピンク色。見た目も、桃みたいなパンですヨ~。

パンの桃風味は、少々、香料がキツめ。ケミカルに感じる方も、いるかもですが・・・構わず、思いっ切り、桃を堪能しちゃってくださ~い。

とは言え・・・甘すぎますって。

ジャムの甘さが、キョーレツすぎ。全体的に見ても、大甘のパンに、なっちゃってますヨ~。

甘さだけじゃない。リンゴじゃァあるまいし、桃って・・・こんな、固めの食感だったっけ?

ゴロゴロ、桃が入ってんのは、ウレシイんですが・・・あんまり、桃を食べた気がしない。

逆に、パンやら、桃ホイップやら、桃ゼリー部分は、スッゴク、桃が感じられちゃいます。桃ホイップは、とっても、おいしかったですヨ~。

桃は、高級ですからね。

袋パンで、桃の果肉を入れるのは・・・ムリしすぎなんじゃァないかと。とは言え、この、お値段で、高級感を目指した、スペシャルな桃パンを作ってくださって・・・ありがとーゴザイマ~ス。

熱量271キロカロリー、糖質47.8グラム。糖質、高め。

原材料

白ももジャム(水あめ、白もも、砂糖)(国内製造)、小麦粉、ホイップクリーム、糖類、白ももソース、マーガリン、還元水あめ、卵、パン酵母、食塩、発酵風味料、植物油脂/ソルビット、糊料(増粘多糖類)、加工デンプン、酸味料、乳化剤、グリシン、pH調整剤、香料、酢酸(Na)、着色料(紅麹、クチナシ)、イーストフード、リン酸Ca、セルロース、乳酸Ca、酵素、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・桃・りんご。

栄養成分

熱量271キロカロリー、たんぱく質4.5g、脂質6.5g、炭水化物49.4g、糖質47.8g、食物繊維1.6g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。