商品説明
2022年10月18日発売。新商品。2コ入り。171円。
ピーナッツ味のクリームをサンドした、ランチパック。
「SPY×FAMILY」とのコラボ。「SPY×FAMILY」の主要キャラクター、アーニャちゃんの大好きなピーナッツ味です。
「SPY×FAMILY」キャンペーン、開催中。オリジナルフード、ドリンク、グッズ等を販売。
パッケージは、3種類あるみたいです。実は、コレ、ラスト1コ。午前中なのに、ですヨ?
人気商品みたいですヨ~。チルドスイーツの「SPY×FAMILY アーニャのもちぷよ(いちご&チョコ)」は、まだ、たくさんありました~。
食べてみた感想
食パンは、しっとり。柔らかいが、ふわふわすぎず、モッチリ感が強め。とても、おいしい。
2種類のクリームが入ってる。
ねっとり、濃厚なピーナツバターみたいなクリーム。中には、ツブツブ。カリカリ、香ばしいピーナツ・チャンク。
もうひとつは、とろっとろ。なめらか。淡いピーナツクリーム。ピーナツミルククリームという感じ。ちょっと、練乳っぽくて、スッキリとしたミルク味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.6点。
実は、私も、ピーナッツが大好きでして。毎日、かじっております~・・・あっ、また食べたくなってきちゃった、バリボリ。
ランチパックの人気ナンバー2が、「ピーナッツ」らしいので、みんな、アーニャちゃんと同じですね~。
アニメでは、かわいいワンコも家族に加わり、アーニャちゃんの、カワイイ活躍が、楽しみになってきました~。照明器具等、インテリアも、密かに楽しみにしてるんですヨ~。
ワンコの名前は、「ボンド」。007ファンの私としては・・・複雑な思いですが、アーニャちゃんも、ボンドもカワイイので、仕方ないです。
やっぱり、コレですよねぇ。「コレコレ」という定番感の上を行ってるのが、この「ダブルピーナッツ」。
よく憶えてないんですが、ピーナツクリームのダブルクリームは、珍しいんじゃァないでしょーか?
とろとろ、ミルキーなピーナツクリームと、濃厚なピーナツクリームのコラボ。ザクザクのピーナッツが、香ばしさを、よりアップしてくれっちゃってます~。
若い世代の方は、どのようにして、ピーナツバターと出会ったのか、わかりませんが・・・ピーナツバターを初めて食べた時のショーゲキと言ったら~。
ひと瓶、まるまま食べちゃうという猛者もいたホド、みんなが夢中になってましたね~。
ひと瓶食べ終わる頃には、おナカいっぱい。しばらくは、休みたくなっちゃいます~。ピーナツバターって、少々、濃厚すぎて・・・菓子パンのピーナツクリームぐらいが、私には、ちょーどいいんですヨ~。
ピーナッツの濃厚な味わいを楽しみつつ、スッキリとした味わい。練乳っぽいミルキーさが、ほのかに効いています。
スッゴク、おいしかったです~。
こーゆーのが、いいんですよねぇ。定番中の定番、長年馴染んできた、安心できるおいしさなのに、ワンランク上の上品な味わい。
「コレコレ」と言いながら・・・少し、ハッとするような、キュンとするような味が、込められてるんです~。
1コ当たり、熱量181キロカロリー、糖質19.7グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、ピーナッツクリーム、ピーナッツフラワーペースト、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/グリシン、乳化剤、加工デンプン、酢酸Na、香料、保存料(ソルビン酸)、イーストフード、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸味料、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・落花生・アーモンド・大豆。
栄養成分(1コ当たり)
熱量181キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質9.2g、炭水化物20.8g、糖質19.7g、食物繊維1.1g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。