商品説明
2019年6月発売。西日本限定。新商品。購入価格108円。パンのサイズは約20cm×5.5cm。
粒入りと粒なしのピーナッツクリームをダブルにサンドしたコッペパン。
ダブルクリームをサンドしたワンランク上のコッペパン「味わいこっぺ」シリーズ。
- 味わいこっぺ 栗入り粒あん&ホイップ
- 味わいこっぺ 粒ピーナッツ
食べてみた感想
パンは柔らかめ。水分少なめ。パサパサめ。
粒ありピーナッツクリームはねっとり。なめらか。砕いたピーナッツがゴロゴロ。たっぷりめ。コリコリとしたピーナッツの食感が楽しい。透明感のあるクリアなタイプ。さほど濃厚ではなくアッサリ。
粒なしピーナッツクリームはホイップ。ミルクっぽいマイルドな風味。口溶けがよく、舌の上でスーッととろけてゆく。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.0点。
コッペパンのパサパサはクリームと一緒に食べても気にかかる。昔の給食風。懐かしいコッペパン。
ピーナッツクリームはたっぷり。香ばしい風味。なのに・・・パンのせいだろうか?
普通にしか感じられなかった~。
今日は6月の新商品発売の初日。最後に食べたのがこのパン。ワカルよね?
美味しいモノは最後に食べる派。モチロン苺ショートの苺を残したりしない。クリームどっぷりがラストに決まっとる~。
大好きなピーナッツクリームを最後にとっといたのにィ。少々期待値あげすぎたかなぁ?
デカいコッペパンにボリュームたっぷりのピーナッツクリーム。ボリューム重視のパン。
エネルギー487キロカロリー、炭水化物48.9g。
原材料
小麦粉(国内製造)、つぶ入りピーナッツクリーム、ピーナッツフラワーペースト、マーガリン、加工油脂、糖類、水あめ、パン酵母、卵、食塩、ファットスプレッド、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、カゼインNa、酢酸Na、香料、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)、イーストフード、酸味料、加工デンプン、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、pH調整剤、着色料(カロチノイド)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・落花生・乳成分・大豆。
栄養成分表示
エネルギー487キロカロリー、たんぱく質9.2g、脂質28.3g、炭水化物48.9g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。