あんこもちパン【Pasco】の感想
商品説明
2019年11月発売。新商品。西日本限定。購入価格108円。パンのサイズは約10cm×10cm。
粒あんともち生地をのせたパン。
メーカーは温め推奨。袋の口を少し開けて電子レンジ加熱。500Wで約20秒。
食べてみた感想
パンはふんわり柔らかい。すごくしっとり。表面はソフトなフランスパンっぽい。香ばしい小麦の風味。
あんこはたっぷり。大きめのツブツブがそのままな粒あん。ウルウルと今にも泣き出しそうな豆たち。とってもみずみずしい。水羊羹かきんつばみたいな感じ。
甘い。あんことしてはフツーの甘さかな。
ぷるんと固めのモチ。モチモチ。少し噛みごたえがある。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
あんこはみずみずしくアッサリと食べられる。ただ、やはり甘みはアトに残る。アッサリはありがたいが、このみずみずしさはシーズン的には違和感。
温めた方がよかったかもしれない。
このみずみずしさはグツグツとお汁粉みたいになるイメージかもしれない。ちょー度、おモチも浮かんでるコトだし。おモチも、もう少し柔らかくビヨヨーンとなったかも。
美味しい。シンプルなパンに甘いあんこ。バランスはいいと思う。
エネルギー286キロカロリー、炭水化物50.0g。エネルギーは低め
原材料
つぶあん(国内製造)、小麦粉、ショートニング、糖類、卵、ファットスプレッド、パン酵母、デキストリン、加工油脂、食塩、もち米粉、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、甘味料(ソルビトール)、トレハロース、グリシン、乳化剤、酢酸Na、香料、イーストフード、保存料(ポリリジン)、pH調整剤、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー286キロカロリー、たんぱく質5.1g、脂質7.3g、炭水化物50.0g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。