厚ぎりフレンチ【Pasco】の感想

厚ぎりフレンチ【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

2個入り。購入価格108円。パンのサイズは約9.5cm×5.5cm×3.5cm。

バター入りマーガリンをトッピングしたフレンチトースト。

温めても美味しいそうだ。

袋の口を少し開けて電子レンジ加熱。加熱時間の目安は500Wで約15秒。1000Wで約10秒。

2024年4月、リニューアル新発売。マーガリンをトッピングし、フレンチ液をしみ込ませた、食パンを焼きあげた、フレンチトースト。

食べてみた感想

厚ぎりフレンチ【Pasco】上から見た図

うわ~~。分厚ゥ~。

ふんわり。やわらか~い。しっとり。そしてモッチリと肉厚。ミミは香ばしく、噛みしめる感じ。

ジュワ~ッ。バニラの香る、甘いカスタードの風味~。とろりと染み込んでる~。

トースト。

ふわふわ~。さらに柔らかさアップ~。ミミはサクッとモッチリ・・・からのふわんふわん。

うわ~ん。天国の食感~。

肉厚なパンがぷるんぷるん。蒟蒻ゼリーみたいに踊りだす~。

ほんのりカスタード風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

厚ぎりフレンチ【Pasco】横から見た図

3.4点。

フレンチトーストの分厚さに驚く。

4枚切りが3cmだから、4枚切りより0.5cmも分厚いんだヨ~。

ウチで作るフレンチトーストが、ナゼうまく行かなかったのか、やっとわかった。浸す時間じゃない。

食パンの厚さ。トーストと同じ。食パンの厚さを制するモノはフレンチトーストもトーストも制するのだ~。

ぷるんぷるんの食感はプリンみたいに震えてるヨ~。コレこそ厚切りならではの醍醐味。

せっかく2コ入ってるんだから、1コはそのまま食べて、もう1コはトーストがオススメ。

そのまま食べても、すっごく美味しい。

ミミのサクッと感はないが、モッチリ感はある。ふわふわとミミの食感の違いは充分楽しめる。

濃厚なカスタード風味をダイレクトに楽しめるのは生食。カスタードクリームがそのまま残ってるかのような生感。

トーストすると、まるで焼き立てのような食感がよみがえる。

ミミをサクッと噛みしめたかと思うと、ぷるるんっ。食感の落差が楽しい。フレンチ液は万遍なく染み渡る。いかにもフレンチトーストという優しいカスタード風味。

王道のフレンチトーストの出来上がり。

王道が王道たる美味しさを発揮できるのは、細かく丁寧なココロ配りが必要であるコトがよくわかった~。

カンタンに作ろうと思えば、作れてしまうフレンチトーストを、ココまで美味しいスイーツに変身させてくれた、パティシエ達の努力のヒストリーに感謝。

1包装当りエネルギー402キロカロリー、炭水化物57.8g。うわ~、ともに高め。感動してる場合じゃなかったかも。

原材料

小麦粉(国内製造)、糖類、バター入りマーガリン、牛乳、卵、植物油脂、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢、カラメルソース/酢酸(Na)、グリシン、香料、リゾチーム、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチノイド)。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分。

栄養成分(1包装当り)

エネルギー402キロカロリー、たんぱく質8.0g、脂質15.4g、炭水化物57.8g、食塩相当量1.3g。表示値は目安。