商品説明
2023年7月発売。関西・中国・中部・九州エリアの新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約13.5cm×5.7cm。
スティック状に焼き上げたベーグルで、チーズクリームとパインゼリーをサンド。国産小麦の小麦粉&全粒粉を使用。
食べてみた感想
ベーグルは、モッチリ。歯切れが良い。固め。ギッシリとした生地。塩味が効いている。
チーズクリームも、固め。クリームチーズっぽい風味だが、そんなに濃厚じゃなく、アッサリ。
パインゼリーは、甘い・・・あ、甘くて、しょっぱい。塩味が効いている。
とろとろ。クラッシュゼリー。ほんのりパイナップル風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
ベーグルがスティック状に、ロールパンのカタチになっちゃいました~・・・の第2弾でしたっけ?
以前は、チーズクリームだけをサンドしたのを、いただきまして。今回は、夏らしくパインゼリーを組み合わせていますヨ~。
袋を開けた途端、パイナップルの香りが、ぷ~ん。南国の風を運んできてくれちゃいました~。
実は、コレ・・・見切り品で、消費期限最終日でして。
以前食べたのは、全粒粉の香りとかしたんですが。コレは、そーゆーフレッシュさはなかったんですが・・・香ばしい香りはしましたヨ~。
生焼け感のような、しっとり感がして、ジュワ~ッと、とろけてゆきました~。国産小麦とゆーか、クオリティの高い小麦感。食べやすいし、とっても、おいしかったです~。
逆に、日が経っちゃったコトで、こなれた感すら感じちゃいましたねぇ。ひょっとしたら、コッチの方が好きかも。
チーズクリームは、クリームとしては固め。カマボコのような、三角チーズみたいな食感。
とてもシンプルな味。チーズクリーム・オンリーだと、シンプルすぎて、物足りないんですケド・・・今回は、パインゼリーとのコラボですからね~。
ねっとりとしたチーズのコクと、爽やかなパイナップルの酸味。スッゴク、合ってました~。
やはり、私は、ふわふわなパンの方が好みなんですが・・・おいしかったですヨ~。トロピカルゥ~な味でした~。パインゼリーが、意外と甘すぎず、スッキリしてましたからね~。
ベーグルに合わせるのって、クリームチーズとブルーベリーが定番っぽいんですが・・・私は、「パイナップルの方が合ってる」と思いましたヨ~。
パイナップルをトッピングするピザはあっても、ブルーベリーをトッピングするピザは、見たコトない・・・ってのも、ウンウンうなずける感じでした~。
まぁ、「レアチーズケーキにブルーベリーソースは、どーなんだ?」って、反撃食らいそうですが・・・好き好きってコトで、許してくださ~い。
エネルギー226キロカロリー、炭水化物38.7グラム。エネルギー、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、チーズフラワーペースト、パイナップルゼリー、糖類、でんぷん、小麦全粒粉、食塩、パン酵母、小麦たんぱく、加工油脂、卵、モルトエキス、酵母エキス/増粘剤(加工デンプン)、酢酸Na、ゲル化剤(増粘多糖類)、pH調整剤、酸味料、香料、保存料(ソルビン酸K)、リン酸Ca、ビタミンC、着色料(紅花黄、クチナシ青色素、カロチン)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー226キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質5.2g、炭水化物38.7g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。