バナナシュガーサンド2個入【Pasco】の感想

バナナシュガーサンド2個入【Pasco】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

バナナシュガーサンド2個入【Pasco】上から撮った写真

2024年2月発売。菓子パン。関西・中国・中部エリアの新商品。2コ入り。購入価格127円。1コのパンのサイズは、約10cm×5.7cm。パンのスライスの厚さは、約1.5cm。

バナナクリームをサンド。表面に砂糖をトッピングして焼き上げた、トーストサンド。

食べてみた感想

バナナシュガーサンド2個入【Pasco】断面の写真

パンは、モッチリ。ふんわり。ふわ~っとほどけた。シンプルな風味のパン。

表面は、ジャリジャリ、ぶ厚い砂糖の壁。甘い。底には、油脂が塗ってあって。焼き目が付いてるが、ふんわり焼き上げている。

ミミは、モッチリ。ミミにも、油が塗ってある。弾力があって、やわらかい。おいしいミミ。

バナナクリームは、ねっとり。香料っぽいバナナ風味。

1コは、軽くトーストしてみました~。

おぉ、砂糖の1部が焦げました~。

砂糖の壁は、そのまま。全然、溶けてない感じ。砂糖菓子が焦げたみたいな感じになってます~。

サックサク~。シュガートーストになりました~。ミミも、こんがり揚げてるような感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

バナナシュガーサンド2個入【Pasco】斜めから撮った写真

2.0点。

食パン系菓子パンが大好きな私。

砂糖の壁を見た私は・・・アタマの中では、もう、シュガートーストの構想が出来上がってました~。

バナナクリームが、どうなっちゃうかは・・・イチかバチか。2コ入りなんだから、やらない理由なんてない。

砂糖が溶けて、油脂とともにパンに染み込むに違いない・・・おっと、焼けたか。

おぉ、ちゃんと砂糖に焼き目が付いてる。思ってたよりは、溶けてないが・・・先に、焼いてない方を食べてみよっと。

・・・げげっ。甘ッ。ナンジャコレ?

罪悪感とか、ウンチャラとか、そんなレベルの甘さじゃねーぞ、コレ?

し、しかも、バナナクリームが・・・ってか、コレ、本当に、バナナクリームなのか~?

なんだか、よくワカラナイ。小麦粉かなんかを溶いて、クリームにしたような感じ。ってか、クリームになってるか、どうかもワカラナイ。

しかも、目を覆いたくなるような、バナナの香料まみれな味。砂糖とバナナの暴れっぷりが・・・手が付けられないヨ~。

気を取り直して、トーストサンドに行ってみよう。

あぁ、サクサクゥ~。

甘さがマイルドになってる。なんだか、サクサクが、砂糖の甘みを覆い隠してくれてるようだ~。

ミミも揚げ菓子みたいになってるし・・・よかった~。おいしくなりました~。

トコロで、バナナクリームは・・・よかった~。とろ~り、バナナ風味がマイルドになってる~。

ってか、このクリーム、ホワイトソースっぽいんですワ~。あっためて、わかりました~。

ちょっと、クロックムッシュ的なイメージなんでしょーか? バナナ風味ですケド・・・。

このパンは、温めた方が、おいしいでしょうねぇ。

ただ、パンが薄切りなモンで。「サクサクが過ぎるとゆーか、「ふんわり」が消えました~。

「サクふわ」はナシの、クリスピーな食感。パンのおいしさが消えたのは残念ですが・・・・・・もともと、砂糖まみれでしたからねぇ。

パンのおいしさは、どーでもいいかも。暴れん坊シュガーサンド。甘党じゃない方は、砂糖の集中攻撃にひたすら耐えて下さ~い。

エネルギー385キロカロリー、炭水化物50.4グラム。炭水化物、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、バナナフラワーペースト、植物油脂、糖類、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢、卵/トレハロース、加工デンプン、グリシン、香料、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類、酸味料、着色料(カロチン)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・バナナ。

栄養成分

エネルギー385キロカロリー、たんぱく質6.8g、脂質17.4g、炭水化物50.4g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。