コーヒーあん&ホイップデニッシュ【Pasco】の感想

コーヒーあん&ホイップデニッシュ【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

コーヒーあん&ホイップデニッシュ【Pasco】上

2023年7月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約10cm×10.5cm。

コーヒーあんと、ホイップクリームを包んだ、デニッシュ。コロンビア産コーヒー使用。

食べてみた感想

コーヒーあん&ホイップデニッシュ【Pasco】断面

おぉ、袋を開けると、小麦の香りが、ぷ~ん。香ばしい感じですねぇ。

モッチリ、噛みちぎると、サックリ。厚めの層が重なっているデニッシュ。アッサリしてるんですが・・・噛みしめると、マーガリンの風味が、ふわ~っ。夏らしく、塩味が効いていますヨ~。

あんこは、こしあん。うわっ、なめらか。めっちゃ、とろけますヨ~。しかも、スッゴク、スッキリしてる~。

最初、あんまり、ほろ苦くないし、あんまりコーヒー風味っぽくないと思ったんですが・・・コクのような、旨みのような、深いコーヒー風味が来ました~。

ホイップクリームは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。ミルク風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

コーヒーあん&ホイップデニッシュ【Pasco】斜め

3.4点。

うわっ、コレは・・・あんこが、おいしいですねぇ。感動しちゃいました~。

ってか、こんなに、スッキリ、アッサリとした、あんこって、初めてなんですヨ~。コーヒー風味のオカゲなんでしょーか?

淡い風味のように感じちゃいながらも・・・常に、鼻の辺りにコーヒー風味が、ツーンと残っちゃって。とても、心地よいコーヒー風味でした~。

うわぁ~、コレは・・・パッケージの写真通り、アイスコーヒーの味ですヨ~。

しかも、ペットボトルとかに、1000ml入ってるような、出来合いのコーヒーじゃなくて。今、ウチの冷蔵庫にも入ってて・・・便利ですケドねぇ。

昔、ドルチェグストから出てた、スッゴク、おいしいアイスコーヒーがあって・・・あぁ、「コールドブリュー」だったっけ?

なんか、Bの文字が入ってたのは、憶えてるんですが。とにかく、濁りのない、スッキリとした味でした~。

そんな感じの、おいしいアイスコーヒーの味で。つまり・・・コーヒーあんで、アイスコーヒーを表現できちゃったコトに感動しちゃったんですヨ~。

特に、ホイップと、スッゴク、合ってて。

ホイップと一緒に食べると、ふわ~っ。ほろ苦いコーヒー風味が来ちゃいました~。スッゴク、コーヒー風味を引き立ててくれましたねぇ。

ウインナーコーヒー気分とゆーか、コーヒーフロート気分になっちゃいました~。しかも、ホイップは、たっぷり。おいしさ保証付きって感じでした~。

デニッシュは、シンプルなんですが・・・なにげに、いい感じで。

袋パンのデニッシュは、タイヘンでしょーが・・・厚みのある層が、強くサックリ感を感じさせてくれて・・・食感が楽しいですね~。

香ばしさやマーガリンの風味等も、きちんと感じられましたし、夏らしい塩味が、食べやすく、あんこに合ってました~。

とっても、おいしかったです~。

エネルギー338キロカロリー、炭水化物45.2グラム。

原材料

小麦粉(国内製造)、コーヒーあん(白生あん、砂糖、コーヒー)、ミルクホイップクリーム、マーガリン、糖類、加工油脂、パン酵母、ファットスプレッド、発酵種、食塩、卵、麦麹粉末/乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、カゼインNa、セルロース、香料、pH調整剤、イーストフード、加工デンプン、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分

エネルギー338キロカロリー、たんぱく質5.4g、脂質15.1g、炭水化物45.2g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。