クッキーシュークリーム風パン【Pasco】の感想

クッキーシュークリーム風パン【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

クッキーシュークリーム風パン【Pasco】上から見た図

2020年12月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約10cm×9.5cm。

バニラシード入りのホイップクリームを包んだパン。クッキー生地をトッピング。

食べてみた感想

クッキーシュークリーム風パン【Pasco】断面図

サクッとした、クッキー生地。繊細な食感。横のトコは、ぶ厚め。ソレでも、柔らかい。サクサク、ホロホロ崩れる。

コクのある風味。香ばしいアーモンド。

パンは、ふわっふわ。しなやかな生地。ほんのりコク。ブリオッシュっぽい生地。

ホイップは・・・・きゃー、カスタードホイップじゃァないですか~。

とろとろ~。とろける~。なめらか。ミルクと、コクのあるカスタード。おいし~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

クッキーシュークリーム風パン【Pasco】横から見た図

3.7点。

クッキーシュー・・・ソレは、つまり、フニャフニャ、スカスカしたシュー生地を、おいしくする魔法。

・・・にしても、だ。「クッキーシュー」と聞いて、こんなにも繊細な食感は、想像できないヨ~。

もっと、ザクザクのクッキーか、メロン皮を想像してしまう。

だが、チガウ。

サクッ。耳をすませば、聞こえる、しとやかな、サクッ。ホロリ。剥がれるように繊細に崩れる、メレンゲのようなクッキー。

繊細すぎる。しかも、香ばしいアーモンドのコク。クッキーとマカロンの中間の、ビミョーな、さじ加減。も~、たまりませ~ん。

こんなにも、繊細だが、ダイジョーブ。中に包んだパンは、もっと、ふわふわ、柔らかいんだヨ~。そして、ホイップが、とろ~り。

サクッから始まる、ふわとろ。サクッ、ふわっ、とろ~。まるで、ワルツのステップ。永遠に踊っていたいぞ~。

おいし~。コレ、めっちゃ、おいし~。

アーモンドの香ばしさと、ふわ~っとしたタマゴのコク。おいしさを、しっかりと強調してくるが、とても優しく上品。まるで、高級洋菓子店のスイーツのような味わい。

エネルギー381キロカロリー、炭水化物55.4g。炭水化物、高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、ホイップクリーム、糖類、卵、アーモンドパウダー、ショートニング、マーガリン、ファットスプレッド、糖加工品(砂糖、オリゴ糖)、米粉、加工油脂、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品/ソルビトール、トレハロース、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸エステル)、乳化剤、香料、膨脹剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド、ターメリック色素)、セルロース、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、加工デンプン、pH調整剤、イーストフード、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分

熱量381キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質14.7g、炭水化物55.4g、 食塩相当量0.4g。表示値は目安。