商品説明
2024年8月発売。菓子パン。関西・中国・中部の新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約29cm×4.5cm。
鹿児島県産安納いものクリームを、サンドしたソフトなフランスパン。
原材料
小麦粉(国内製造)、さつまいもフラワーペースト、加工油脂、パン酵母、ファットスプレッド、小麦たんぱく、糖類、食塩、乳等を主要原料とする食品、卵/加工デンプン、ソルビトール、グリシン、乳化剤、酢酸Na、香料、保存料(ソルビン酸)、イーストフード、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチン)、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
同じ設備で、くるみを含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー265キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質7.7g、炭水化物42.4g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、モッチリ。モチモチ、噛みしめる感じ。表面は、パリッとしてて、塩味が効いている。
クリームは、とろとろ。濃いサツマイモ風味。甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ワーイ。
お芋の季節が、ヒタヒタと迫って来てますヨ~。
暑い8月は、爽やかなレモンのパンがあるかと思えば・・・秋も先取りしなくちゃイケナイし。忙しい季節ですよねぇ。
「愛されてロングセラー」。久々の「ファボールサンド」でゴザイマ~ス。
あぁ・・・香ばしい。
ぷ~んと小麦の香りがしますヨ~。なんだか、濃いキャラメルっぽいような香り。たまらんなぁ。
こんがりと焼き上げていて・・・ってか、以前より、パンの皮のパリッと感も、香ばしさもアップしてるような気がしました~。
クリームと一緒だと、余計にモチモチ感じちゃって・・・しかも、クリームが、ちゅるりん。おいしかったです~。
おぉ・・・濃厚。芋が濃い。めでたいなぁ。
しっとりとした、お芋風味で・・・甘~い。おいし~い。
クリームは、なめらかなんですが・・・サツマイモを裏ごししたような、ザラッと感もあって。そこがまた、サツマイモ感をアップさせてくれちゃいました~。
お芋風味が強く、ふわ~っと膨らむような感じで。バニラかな?・・・スイーツらしい風味で。スイートポテトのようなクリームでした~。
しかも、フランスパンがシンプルなので・・・安納芋の濃厚さが引き立ってましたヨ~。
フランスパンで、お芋のクリームを挟んだだけ。このシンプルさが、ファボールサンドのいいトコロ。
全然、飽きないし、ガンガン食べられちゃう。
スッキリとしたフランスパンですし。こんがり焦がしちゃってるみたいなトコも、エッジが効いてました~。
ロングセラーも、うなずけちゃう味ですヨ~。
やっぱり、安納芋はいいですねぇ。秋に先駆けて、濃厚な、お芋風味が楽しめちゃいました~。
エネルギー265キロカロリー、炭水化物42.4グラム。エネルギー、低め。
