商品説明
2020年4月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは約9.5cm×9cm。
蒜山産ジャージー牛乳入りのカスタードクリームと、蒜山産ジャージー牛乳入りのホイップクリームを包んだパン。
食べてみた感想
パンは白パン。ふんわり柔らかい。モッチリ。しっとり。ネッチョリ。歯に絡みついてくる。
ホイップクリームはとろとろ~。ゆるめのホイップ。一瞬でとろけてゆく~。
ミルク~~~!!
ソフトクリームみたい。ほのかな甘みがミルク感を一層引き立てる~。
カスタードクリームも白いヨ~。
固め。ぷるんぷるん。まるでミルクプリン。弾力があり、ゆっくりととろける~。
そしてもう一度。ミルク~~~!!
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.8点。
雪のように真っ白。まるで雪見だいふくのようなルックス。
そんなネッチョリおモチっぽさを持つパンが、クリームと手を取り合って、クリームになってゆくような感じ。
どデカイクリームにかぶりついているような、ふわふわ夢のような至福。コレほどミルククリームにふさわしいパンはないヨ~。
パンまでミルクに思えてくるからフシギ~。始まりから終わりまでミルクのミルク三昧~。
蒜山産ジャージー牛乳。
なんて言ったらいいんだろ~。とてもピュア。混じりっけナシの純生ミルク。なめてる私もピュアな乙女気分になっちゃう~(キモチワルクてゴメン)。
ご当地好き、ミルク風味好きにとってのアコガレ。ワンランクもツーランクも上のゴージャスなミルク。トナリの県でありながら、遠い。
味わいも食感もチガウ、2種類のクリームをたっぷりと楽しめちゃう。ミルクづくしのレストランで、ミルクのフルコースを食べてるような感じだヨ~。
エネルギー262キロカロリー、炭水化物37.0g。ともに低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ミルクホイップクリーム、カスタードクリーム、還元水あめ、糖類、マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、卵/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、グリシン、乳化剤、香料、酢酸Na、セルロース、安定剤(ローカスト)、保存料(ソルビン酸K)、メタリン酸Na、イーストフード、pH調整剤、ビタミンC、着色料(アナトー)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー262キロカロリー、たんぱく質5.1g、脂質10.4g、炭水化物37.0g、食塩相当量0.5g。表示値は目安。