商品説明
2025年6月発売。菓子パン。関西・中国・中部・四国・九州エリアの新商品。購入価格128円。パンのサイズは、約14cm×12.5cm。
北海道練乳クリームをサンドした北海道牛乳入りパン。ケーキ生地をトッピング。
【Pasco】サンは、牛乳乳製品の消費拡大に取り組む「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加。
原材料
小麦粉(国内製造)、れん乳クリーム、糖類、卵、マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド、牛乳、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、酢酸(Na)、イーストフード、香料、グリシン、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、ビタミンC、ショ糖エステル、リゾチーム、着色料(アナトー)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
同じ設備でくるみを含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー437キロカロリー、たんぱく質7.2g、脂質21.4g、炭水化物54.0g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。ほんのり甘い。クリームの下は、ふわふわ。しっとり。ミルク風味。
トッピングのケーキ生地は、とろ~り。しっとり。シンプルなミルク風味。アッサリ。
練乳クリームは、とろ~り。ねっとり。油脂感たっぷり。甘い練乳風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、でかーーー。北海道~~~。
パッケージに北海道の地図をちゃんと載せられるように・・・でっかくしたんでしょーか?
こーゆーシンプルなパンが大好きなんですヨ~。
うっひゃぁ~、食べ応えっ。でっかい、ひとくちで・・・いただきまぁ~す。ガブッ。
上の方のパンが・・・あんまり、しっとりしてない。
パサパサってコトはないんですケド・・・ミルク風味という、アノ、しっとりさではないなぁ。
下の方は、ふわふわ、しっとりで。やっぱ、しっとりしてる方が、ミルク感は強く感じますねぇ。
とは言え・・・ミルクミルクミルクゥゥゥ~。
牛乳パンと、練乳クリームと、ミルクケーキ。みっつのミルクですからね~。
バンザ~イ。牛乳パンも、近ごろは、プラスアルファがフツーになってきましたヨ~。
ケーキがまた、おいしいんですヨ~。
油脂感はあるんですが、コクは控えめで。シンプルなミルクケーキ。まるでミルクボーロみたいな感じで、おいしいんですヨ~。
クリームは、たっぷり。しかも、練乳ですからね~。練りに練って、ガツンと煮詰まってますからね~。
油脂感も、たっぷり。ってか、まるでマーガリンみたいな感じ~。
きゃー、シュガーマーガリンを、練乳マーガリンにしちゃいました~・・・みたいな感じ。おいしいにキマッテルじゃァないですか~。
ふわっふわのパンで、あまぁ~いクリームっ。スッゴク、おいしかったです~。
ただ、パンのしっとりしてないトコは残るとゆーか、ちょっと、パサつきは感じましたねぇ。それでも、おいしいんですから、モンダイなしでした~。
スッキリとしたクリームの牛乳パンもいいですが・・・濃厚で甘い練乳クリームがアクセントになってるのも、またいいですよねぇ。
エネルギー437キロカロリー、炭水化物54.0グラム。ともに、高め。