喫茶店風 マルゲリータピザトースト【Pasco】の感想

喫茶店風 マルゲリータピザトースト【Pasco】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

喫茶店風 マルゲリータピザトースト【Pasco】上から撮った写真

2024年2月発売。惣菜パン。関西・中国・中部エリアの商品。購入価格127円。パンのサイズは、約15cm×5cm×3.5cm。

厚切りの山型食パンに、ピザソース、モッツァレラチーズ、バジルをトッピングしたピザトースト。

食べてみた感想

喫茶店風 マルゲリータピザトースト【Pasco】断面の写真

パンは、ふんわり、やわらかい。しっとり。スッゴク、モッチリ。弾力があって、ふわ~っと戻っちゃいます~。

ミミも、厚みが薄いが、スゴく、モッチリ。香ばしい。

ピザソースは、酸味があって、トマト風味が濃い。チーズは、ねっとり、溶けたチーズが固まってる。

半分は、トーストしてみました~。

サクサク~、からの、ふわっふわ~。スッゴク、軽い。

ミミの薄さも、そのままで、サクサク~。薄切りクッキーよりも薄くて、繊細なサクサク~。

濃いトマトソースと、とろ~りチーズ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

喫茶店風 マルゲリータピザトースト【Pasco】斜めから撮った写真

3.4点。

ぶ、ぶ厚い。食パンが、ぶ厚いぞ~~~。

4枚切りより厚い。超厚切りになっております~。

喫茶店のトーストを再現する「喫茶店風」シリーズ・・・コレコレコレ、コレなんですヨ~。

コドモの頃食べた、喫茶店のトースト。ナゼ、喫茶店のトーストは、あんなにも、おいしいのか?・・・コドモの頃のギモンが、今日、ようやく氷解したような気がしました~。

いや、正確には、全然わかってないのですが。コドモの頃、感動した、喫茶店のトーストの味は・・・コレ。

モッチリで、サクサクで、ふわっふわで。ふわふわを噛みしめるような感じで。香ばしい小麦の香る、シンプルな味。

「モッチリ」と「ふわふわ」が、存分に楽しめちゃうのは・・・やっぱり、超厚切りトーストなんですねぇ。

ウチでは、マーガリンと砂糖を、冬の豪雪のようにトッピングしてたのに・・・マーガリンを薄く、ガリガリと、パンの焦げ目で音を立てるぐらい、薄く塗った喫茶店のトーストに負けていました~。

つまり・・・パンのおいしさ。そして、厚切り。

ピザやら、マーガリンやら、バターじゃなくて・・・食パンの味こそが大事なんですねぇ。

スッゴク、おいしかったです~。

そのままでも、スッゴク、おいしいんですが・・・トーストすると絶品でしたヨ~。喫茶店風ピザトーストを思う存分楽しめちゃいました~。

エネルギー202キロカロリー、炭水化物33.1グラム。エネルギー、低め。

原材料

小麦粉(国内製造)、ピザソース、チーズ、砂糖、バター入りマーガリン、バジル加工品(バジル、植物油脂、食塩)、パン酵母、食塩、でんぷん、米粉、醸造酢/加工デンプン、グリシン、酢酸Na、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤、ビタミンB1。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分

エネルギー202キロカロリー、たんぱく質7.0g、脂質4.6g、炭水化物33.1g、食塩相当量1.1g。表示値は、目安。