商品説明
2025年8月発売。惣菜パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約16cm×5.5cm。
ナポリタンをトッピングした、厚切りトースト。喫茶店で食べるナポリタンをイメージ。
原材料
小麦粉(国内製造)、ナポリタンフィリング(ケチャップ、パスタ、ピーマン、ショルダーベーコン、トマトペースト、砂糖、濃縮トマト、醸造酢、ガーリックペースト、香味油、食塩、ポークエキス、香辛料、スパイスペースト(発酵調味料、香辛料、カレー粉、酵母エキスパウダー、コーヒー、醸造酢))、ショートニング、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、でんぷん、米粉、醸造酢/増粘剤(加工デンプン)、グリシン、酢酸Na、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹)、香料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご。
栄養成分
エネルギー252キロカロリー、たんぱく質5.9g、脂質9.4g、炭水化物35.9g、食塩相当量1.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、モッチリ。ふわっふわ~。
底もジュワジュワの油脂感。ミミもジュワジュワ~。
トッピングのナポリタンは、たっぷり。ぶ厚め。とろっとろのナポリタンソース。コクがあって、トマトの酸味が効いている。
スパゲッティは、やわらかく、モチモチ感があって・・・喫茶店のナポリタンを再現してるような感じ。
麺が目立つが・・・チラッとピーマン。ちっちゃいヤツ。ほのかな苦みのような独特の風味。
ベーコンは、真四角の薄切り。脂は少なめ。少し固めで、サラミっぽい食感。
半分は、軽くトーストしてみました~。
サクサク、ふわっふわ~。マーガリンがパンに染み込んで、油が程よくまわってるゥゥゥ~。
まさしく、とゆーか、正統派のトーストになっちゃいました~。
トマトの酸味もまろやかになって、とっても、おいしくなりました~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
レトロな喫茶店のメニューを楽しんじゃう「喫茶店風トースト」シリーズの新作登場~。
前回は、「喫茶店風カレートースト」。
古い人間なんですが・・・昔はコドモ。とは言え、喫茶店に頻繁に出入りできるようなウチでもなかったんで・・・喫茶店のカレーは知らないなぁ。
しか~し、今回は、「喫茶店風ナポリタントースト」。とうとう、来ちゃいました~。
ナポリタンって、多分、1回ぐらいしか食べたコトなかったんですが・・・ひぇ~、こんなに、おいしいモノがあったのか?、と。
テヘヘ。ウチは、ロクなモン食べてなかったんで・・・修学旅行とか、行く先々で、生まれて初めて食べた、おいしいモンに感動して来ました~。
コレは一体、なんて料理?
トナリで、「マズッ」とか言ってる同級生に教えてもらいながら・・・生まれて初めて食べた感動に浸ってました~。
このシリーズで、いつもいつも感動しちゃうのは・・・やっぱり、トーストォォォォォォ~。
もう、この厚切り、サイコー。
そのままでも、ミミをモッチリ噛みちぎると、中は、ふわふわだし。とっても、おいしいんですが・・・トーストした時の至福と来たら~。
ってか、コレは、まさしく、コドモの頃食べた、喫茶店のトーストの味なんですヨ~。
バターを塗っただけのフツーのトーストなのに・・・喫茶店のトーストは、ナンデこんなに、おいしいんだろう、と。感動しちゃったヤツ~。
しかも、このトースト、ナポリタンが主役だと言うのに手が込んでて・・・アチコチ、くまなく、マーガリンだらけっ。
上部の表面に塗ってあるのはアタリマエですが・・・底にも塗って、こんがり焼いてるし、な、ナント、ミミにもパリッと塗ってあるんですヨ~。
きゃー、おいしすぎるじゃァないですか~。
さて、主役のナポリタン。喫茶店風なんでしょーか?
・・・・・憶えてない。
感動は憶えてても、味は憶えてないなぁ。
ほんのり甘くて、キリッとしたトマトの酸味。煮詰めたようなコクのあるソースで、ケチャップ感を感じますが・・・トマト感が強い。
ウチのナポリタンは、ケチャップやソースで作るんで・・・もうちょっと甘いし。こんなにトマト感はないとゆーか。
って、ゴメンナサイ。ウチのナポリタンと比べて、どーするゥゥゥ~?
ちょっとトマトソースっぽさも入った、プロっぽい仕上がりですが、絡みつくような、ねっとりとしたコクは・・・カンペキにナポリタンでした~。
モチモチした麺のやわらかさも再現してましたヨ~。
そのままでも、おいしいんですが・・・コレは、ゼッタイにトーストがオススメ。
喫茶店に冷たいトーストは出てきませんからね~。焼き立てで行きましょう。
サクサク、ふわふわ、全ての表面が、油脂感ジュワ~っと染み渡っちゃってるんですが・・・1番好きなトコロはミミ。
案外、厚みが薄めのミミで。
厚切りすぎてとゆーか、高さがありすぎて・・・ガブッと行くと、ミミが、しなやかに曲がって割れるんですヨ~。
まるでスローモーションのように、繊細にしなってゆく感じが大好き~。
ナポリタントーストという点で言えば・・・おいしかったんですが、どーも、焼きそばパンには、1歩譲ってる感じが否めませんねぇ。
昔食べた、某ハンバーガー屋さんのナポリタンバーガーが、めちゃくちゃ好きで。
ナポリタンをパンにトッピングするなら・・・「ハンバーグもセットで」っていう、ゼータクな願いを持ち続けておりますのですヨ~。
ナポリタントーストが出たトコロで・・・さて、次はどーなりますコトやら。クリームソーダトーストなんて、出ちゃいますかねぇ?
エネルギー252キロカロリー、炭水化物35.9グラム。エネルギー、低め。
