2018年5月発売。新商品。3個入り。1個当り112キロカロリー。
北海道産牛乳入りのパン・オ・レ。北海道産生クリーム入りのビスケット生地をトッピング。
パン・オ・レ?
牛乳パンのコトだよね~。オシャレに言い過ぎ~。
・・・・・・と思ったら中はデニッシュ生地。牛乳パンのイメージとチガウ~。
サックリ。固め。水分少なめ。確かにミルク風味はするが固めなので牛乳っぽい感じがしない。
ビスケット生地は柔らかい。クリーミィ。砂糖がまぶされてる。
メロンパンとは食感が真逆。パンが固めでビスケット生地が柔らかめ。
デニッシュはミルク風味なのに淡白な印象。水分が少なく固いからだろうか?すっごく甘さ控えめなトコもシンプルさに拍車をかけてる。
モソモソと水分少なめで固め。まるでスコーンのような味わい。ビスケット生地のクリーミィさはクローテッドクリームと思えなくもない。
ちなみにクローテッドクリームとはイギリスの伝統的なクリーム。スコーンにつけるのはジャムかクローテッドクリーム。
スコーンだと思って食べたらアラ不思議。美味しく思えてきた~。だがなんかよくわからんパンだと言うなら・・・・・・なんか微妙。
パン・オ・レ
「パン・オ・レ」って名前のパンあった~。牛乳パンをオシャレに言い換えてるんじゃなかった~。
フランスのパン。水の代わりに牛乳を使用。菓子パンと食事パンの2種類ある。菓子パンは卵と砂糖を多く使用。
パリッとした皮とふんわりミルク風味のパン。ミニサイズのバゲットかラグビーボールのようなカタチ。表面にハサミで切れ込みを入れたトゲトゲがあるのが特徴。バゲットのクープのような切れ込みの場合もある。
・・・・・・全然チガウじゃん!!「パン・オ・レ」ってフランスパンの皮かぶったブリオッシュじゃん!!
コレを「パン・オ・レ」だと主張するのはムリある気するわ~。スコーンじゃなかったんだ~。残念。