国産小麦のジューシーりんご【Pasco】の感想
目次
商品説明
2020年1月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは約10cm×9.5cm。
りんごのプレザーブとりんごジャムとミルクホイップクリームを包んだパン。りんごのプレザーブは青森県産。りんごジャムは長野県産。
「国産小麦」シリーズ。小麦粉は全て国産小麦。そのうち65%が「ゆめちから」(手粉を除く)。
食べてみた感想
パンはふわっふわ~。やわらか~い。きめ細やか。しっとり。モッチリ。とろけるような口溶け。
おいし~~。
リンゴはランダムな大きさ。大きいのもあるよ~。シャキシャキ。歯ごたえのある食感。
むむむっ?
すっっっごく上品な味。ほのかな甘酸っぱさ。アッサリしてるのに果汁の濃厚さが凝縮してる。昔食べた「むつ」だか「トキ」だか(?)そんな風な高級リンゴっぽい味。
おいし~~。
りんごジャムは打って変わって濃厚。甘酸っぱい。ヒャ~。ジューシーでフルーティ。
うわ~ん。コッチもおいし~~。
ホイップはとろりとミルキー。ねっとりめ。ゆっくりととろけてゆく。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.7点。
風味の全く異なる2種類のリンゴ。産地もチガウ。まさに2大巨頭の頂上決戦の様相。
甲乙付けがたいとはこのコト。リンゴの奥深さが垣間見える。2種類のリンゴの競演に立ち会え~。青森ミーツ長野。ふたつのリンゴが手を取り合った瞬間を見逃すな~。
なんて優しくナチュラルなハーモニー。悠久の昔から、大地のもたらす恵みにはかなわない。
不本意だ~。誠に不本意ながら、ホイップを脇役に押しやる実力は圧巻。くっそ~。今回ばかりは旬のリンゴちゃん達に勝利をゆずるしかない~。
最後になったが、国産小麦のパンはさらに優しく、全てをふわふわで包み込む。
上質で上品。そしてめっちゃくちゃ美味しいッ!!!
エネルギー247キロカロリー、炭水化物43.5g。
原材料
小麦粉(国内製造)、りんごプレザーブ、りんごジャム、ミルクホイップクリーム、糖類、ショートニング、卵、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン)、グリシン、香料、酢酸(Na)、酸味料、pH調整剤、増粘剤(加工デンプン)、乳清ミネラル、リン酸Ca、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(ジェランガム)、乳酸Ca、ショ糖エステル、リゾチーム、ビタミンC。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆・りんご。
栄養成分
エネルギー247キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質6.5g、炭水化物43.5g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。