商品説明
菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約8.5cm×8.5cm。
黒ゴマあんを包んだドーナツ。
2025年2月、リニューアル新発売。
食べてみた感想
ドーナツ生地は、ふわふわ。モッチリ。おモチみたい。
油が、ジュワジュワと染み込んでいる。特に、底は、染み染みですヨ~。
あんこは、なめらか。とろとろ。こしあんで・・・あぁ、黒ゴマ~。香ばしい~。スッゴク、甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
「黒ごまあんどーなつ」・・・いいですねぇ。
今、ちょー度、黒ごまスイーツが食べたい気分なんですヨ~。
有機栽培の、めっちゃ、お高いスリ黒胡麻を、見切り品で手に入れちゃいまして。
ショーゲキのおいしさで。もったいなくて食べられなくなっちゃいまして、冷凍庫に入ってるんですが。なんとかスイーツにできないモノかと、考え中の時に・・・コレに出会いました~。
原材料をチェックしてみると・・・チェッ。やっぱ、黒ごまペーストなんですねぇ。やっぱり、すりゴマは、あんまりスイーツには使わないんでしょーか?
うわぁ~、黒ゴマあん、おいし~い。
黒ゴマの濃い香ばしさが、ジンジン来て・・・濃いあんこと、スッゴク、合ってました~。
黒々してますねぇ。大人っぽいブラックなんですが・・・甘~い。
甘すぎるんですが・・・なんか、おいしく食べられちゃうのは、やっぱり、黒ゴマのオカゲなんでしょーか?
黒ごま団子のイメージで。モチモチのドーナツ生地と、黒ゴマあんが、スッゴク、合ってましたヨ~。
ドーナツは、モチモチなだけじゃなく、ジュワジュワで。
油まみれとゆーか、油ぎっちゃってまして。表面に砂糖とか、ほとんど見当たらなくて・・・ザ・油という感じで。
砂糖に頼らず、油で食べさせちゃうトコロが・・・スパッと潔くて、いいんですヨ~。
あんドーナツでしたねぇ。スッゴク、あんドーナツでした~。
昔ながらの素朴なあんドーナツ。スッゴク、おいしかったです~。
エネルギー363キロカロリー、炭水化物35.3グラム。
原材料
黒ごまあん(生あん、砂糖、黒ごまペースト、水あめ、植物油脂)(国内製造)、ショートニング、小麦粉、砂糖、小麦たんぱく、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、米粉、卵、食塩、植物油脂、大豆たんぱく、大豆粉、脱脂粉乳/加工デンプン、甘味料(ソルビトール)、乳化剤、酢酸Na、膨脹剤、増粘多糖類、炭酸Ca、イーストフード、ビタミンC、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆・ごま。
栄養成分
エネルギー363キロカロリー、たんぱく質5.6g、脂質22.2g、炭水化物35.3g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。