商品説明
2021年5月発売。新商品。購入価格129円。パンのサイズは、約14cm×9cm。
アーモンドクリームをサンドした、ラグビー型のメロンパン。
食べてみた感想
サックリ。ぶ厚めの、メロン皮。柔らかく、ねっとりめ。サイドは、サクサク。アーモンド風味。香ばしい。
パンは、柔らかめ。きめ細やかめ。水分、少なめ。
クリームは、多くはない。ねっとり。とろり。香ばしい。アーモンドのコク。バタークリームっぽい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
2.9点。
ラグビー型の「めろんパン」シリーズ。
確か・・・イチゴクリームを挟んで、3作目ぐらいだと思う。今回は、大好きなアーモンド。
・・・濃いです。
アーモンドが、スッゴク、濃ゆい~。スッゴク、香ばしい。アーモンドだらけ。
褒めてませ~ん。少々、クセが、あるんです~。
濃すぎるアーモンドが、煮詰まったような香り? アーモンド乳?
アーモンド乳を、チョクで飲むのって、苦手なんだよなぁ。
メロン皮とクリーム。上下の濃いアーモンドに、挟まれて、パンがカワイソウ。居場所がない。とは言っても、少々パサッとして、ショボめ。
パンさん、ふてくされてます~?
クリームは、多くはないが、コレ以上多くても、困る。クリームと言うより、ホボホボ、ピーナツバター・・・のアーモンド・バージョン。
トコロで、今、トーストに使ってるのが、奇しくも、「アーモンドトーストスプレッド」。
たっぷり山盛り塗っても、トーストすると、全部パンに染み込んじゃう。シンプル。思ったより、素っ気ない。
なので、2回めは、トーストしてから、塗ってみた・・・シツコイ。オエップ。コレは、トーストするべきヤツ。
コレと、似たような味だなぁ。このメロンパン、トーストしちゃったら、どーなっちゃうんだろ?
余計なコトは、しないに限る。知らぬが仏。
私には、とっても、シツコイです。今更ながら、ピーナツバターを、チョクで舐めまくる、アメリカ人(海外ドラマに登場)って、スゴイ。
エネルギー402キロカロリー、炭水化物58.4g。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、糖類、アーモンドクリーム、卵、マーガリン、ショートニング、加工油脂、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、小麦たんぱく、大豆粉/ソルビトール、乳化剤、着色料(カラメル、カロチノイド、ターメリック色素)、膨脹剤、酢酸Na、香料、糊料(加工デンプン、カラギナン)、イーストフード、炭酸Ca、ビタミンC、酒精、酸化防止剤(ビタミンE)、メタリン酸Na。