商品説明
2023年8月発売。関西・中国・中部エリアの新商品。購入価格135円。パンのサイズは、約9.5cm×8cm。
国産芋のサツマイモあんと、ホイップクリームを包んだドーナツ。粉糖をトッピング。
食べてみた感想
ドーナツの表面、ベタベタ~。油を、テラテラと吸っている。
中は、ふわふわ。しっとり。モチ~と伸びるような感じで、クリームのような半ナマ感。
サツマイモあんは、たっぷり。スッゴク、きめ細やか。なめらか。濃い、お芋風味。甘い。
ホイップは、ふわふわ。とろける食感。ミルク風味・・・あれ? 塩? 塩っぽいような、ジンと来る甘み。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.6点。
【Pasco】サンの「あん&ホイップドーナツ」って、おいしいんですよねぇ。
それが、サツマイモあんになっちゃったら、もっと、おいしいだろーと。期待を込めて買ったら・・・マジで、おいしかったんですヨ~。
この、サツマイモあん、スッゴク、おいし~い。
お芋の、ホックリ優しい風味も、おいしいんですが・・・ひとくちで、舌に触れるなめらかさ、きめ細やかに、やられちゃいました~。
シルクのような舌触りが、上品な和菓子のようで。油をジュワ~ッと吸った、素朴なドーナツから出てきちゃったのに、驚かされるような感じ。
ホイップより、ずーっと多かったんですが、こんな、あんこならナットクです~。和菓子も得意な【Pasco】サンならではのあんこだと思いました~。
ホイップは少ないんですが・・・塩スイーツみたいな感じで。あんまり甘じょっぱいと、カジュアルになりすぎたりするんですが・・・全然、そんなコトなくて、絶妙な味。
うわぁ~、合う~。サツマイモあんとホイップ、スッゴク合ってました~。
サツマイモあんが、スッゴク甘いので・・・塩ホイップが、キレイにまとめ上げていて。これぞ、マリアージュという、一体感。
ホイップは、今回は脇役なんですが・・・サツマイモあんの、おいしさを引き立ててまして、本望でしょう。スッゴク、おいしかったです~。
エネルギー316キロカロリー、炭水化物38.9グラム。
原材料
さつまいもあん(白生あん、砂糖、水あめ、さつまいもペースト、寒天)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、ミルクホイップクリーム、糖加工品(ぶどう糖、でんぷん、植物油脂)、砂糖、卵、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、加工油脂、小麦たんぱく、大豆たんぱく、粉末水あめ、大豆粉、麦麹粉末、脱脂粉乳/乳化剤、グリシン、膨脹剤、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、酢酸Na、イーストフード、甘味料(ステビア)、カゼインNa、リン酸塩(Na)、着色料(クチナシ黄色素)、セルロース、香料、ビタミンC、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー316キロカロリー、たんぱく質4.6g、脂質15.8g、炭水化物38.9g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。