しっとり 優しい牛乳ブレッド【Pasco】の感想

しっとり 優しい牛乳ブレッド【Pasco】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

しっとり 優しい牛乳ブレッド【Pasco】上から撮った写真

2024年10月発売。食パン。新商品。4枚入り。購入価格140円。1枚のパンのサイズは、約10cm×7.5cm×1.5cm。

食パンのカタチをした、小さめのパン。北海道産の牛乳、練乳、生クリーム、発酵バターを使用。

牛乳乳製品の消費拡大に取り組む「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加。

今月、ミニ食パンは2種類、新発売してますヨ。

ふんわり パンドリッチ【Pasco】の感想
ベルギー産バターを使用。まるで、そのままで、バタートーストみたいなミニ食パンです。2024年10月新発売、ふんわり パンドリッチ【パスコ】をレビューします。

原材料

小麦粉(国内製造)、牛乳、加糖れん乳、糖類、粉末水あめ、生クリーム、バター、マーガリン、ショートニング、還元水あめ、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、増粘剤(アルギン酸エステル)、香料、ビタミンC。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

小麦・乳成分・大豆。

製造所固有記号P1、MSの場合は、同じ設備でクルミを含む製品を製造。

栄養成分(1包装当り)

エネルギー374キロカロリー、たんぱく質8.9g、脂質10.7g、炭水化物60.5g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。

食べてみた感想

まずは、そのまま、生食で。

ふんわり。しっとり。牛乳風味。甘い。練乳入り。練乳を主張してるような甘さじゃないケド・・・いい感じの甘さ。

少し、ねっとりした食感。生クリーム入りなトコロが出てるのかもしれない。

ミミは厚みが薄く・・・ナイに等しい。やわらかい。

しっとり 優しい牛乳ブレッド【Pasco】トースト

軽くトーストしてみました~。

サクサク。焼きすぎたなぁ。薄切りなんで、焼くのが難しい。

今回は自動トーストじゃなくて、思い切って、手動でトーストしてみたんですが・・・却って、いけなかったみたい。

ちょっと、ラスクっぽくなっちゃいましたが・・・ジュワッと甘みが出ました~。

しっとり 優しい牛乳ブレッド【Pasco】斜めから撮った写真

今月、【Pasco】サンからは、リッチ系の食パン型パンが出まして・・・って、どー見たって、食パンやないか~い。

コンセプトがワカラナイ。

いや・・・なんとなく、ワカルかも。

最近、アチコチで、お得お得~、ビッグビッグ~。「デカくてお得」って叫び続けるパンが、ガンガン増えてきちゃいまして。

コイツも、その系統かも?

コレは、【Pasco】サンのプチ贅沢なミニブレッドシリーズと同じような大きさなんですが・・・って、なくなっとるゥゥゥ~。

結構オモシロいんで、楽しみにしてたアノシリーズ、なくなってました~。コイツに変わったんでしょーか?

カタチは同じぐらいなんですが・・・厚みが全然違う。前のは、2.5cmぐらいの厚切りでしたからね~。

2.5cmで、3枚入ってて、合わせると、7.5cm。

コイツは1.5cmで、4枚入ってて、合わせると、6cm。4枚入りになってお得感出しちゃってますねぇ。

ってか、果たして、お得感、出てるんでしょーか?・・・薄いなぁ。

「4枚切り以上でなきゃトーストとは認めん」派にとっては、ペラッペラ~。焦って、トーストに失敗してしまったじゃァないですか~。

しっとりとした牛乳パンみたいで、心地いい甘さで。おいしいんですケドねぇ。

薄切りだと肉厚なふわふわ感をそんなに感じられなくて・・・なんだか、地味に感じちゃいました~。

何も付けなくても、おいしいんですが・・・バターが合いますねぇ。甘じょっぱい味になりました~。

ピーナツホイップでも合いますねぇ。シンプルなんで、何でも行けそうな感じでした~。

1包装当り、エネルギー374キロカロリー、炭水化物60.5グラム。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年10月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年10月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。