スイートポテト&ホイップ【Pasco】の感想

スイートポテト&ホイップ【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

スイートポテト&ホイップ【Pasco】上から見た図

2020年8月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは約10.5cm×10cm。

スイートポテトクリームと、ホイップクリームを包んだパン。

食べてみた感想

スイートポテト&ホイップ【Pasco】断面図

パンはふんわり柔らかい。風味を感じる、ちょいリッチな生地。ブリオッシュっぽい。

とろ~り、スイートポテトクリーム。きめ細やか。なめらか。とろける~。

おいし~、コレ~。

イモすぎず、アンコすぎず、のスイートポテトクリーム。クリームなだけあって、洋風。

ほんのりイモ風味と、白あん、そして、カスタードのコク深さがスッゴク効いてる~。

ホイップもたっぷり。とろとろ。ゆるめのホイップ。ふわふわ。とろけるミルク風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

スイートポテト&ホイップ【Pasco】横から見た図

3.7点。

暑さ真っ盛りの夏だとゆーのに、もうイモなのか~。

そんな気分になれないのに、ナゼか惹かれる。コレは運命の出会い?

パンの厚みは薄く、アトはクリーム。クリームまみれ~。ドップリ、クリーム風呂に浸っておくれ~。

イモは、控えめだが、ちゃんとホックリ。白あんは、和菓子っぽい上品さを醸す。そしてカスタード。サツマイモあんこプリンみたいな感じ。

スイートポテトクリームの、軽やかなズッシリ感を、ふわふわホイップが包む。ホイップまみれで、スイートポテトクリームも、私も、ハッピー。

うんめぇぇぇデスワ~。

なんだかんだ言っても、少々重たい。でも、気にせず、食べちゃいましょ~。

エネルギー321キロカロリー、炭水化物50.6g。炭水化物は高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、ミルクホイップクリーム、さつまいもペースト、白あん、糖類、カスタードクリーム、マーガリン、ファットスプレッド、卵、パン酵母、加工油脂、生クリーム、食塩、洋酒、乳等を主要原料とする食品、麦麹粉末/グリシン、酢酸(Na)、乳化剤、加工デンプン、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、香料、保存料(ポリリジン)、カゼインNa、リン酸塩(Na)、イーストフード、セルロース、酸味料、pH調整剤、ショ糖エステル、リゾチーム、着色料(紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分

エネルギー321キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質10.6g、炭水化物50.6g、食塩相当量0.6g。表示値は目安。