やわらかカフェオレロール【Pasco】の感想

やわらかカフェオレロール【Pasco】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

やわらかカフェオレロール【Pasco】上から撮った写真

2024年4月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約29cm×5.5cm。

カフェオレクリームをサンドしたロールパン。クリームは、【神戸珈琲職人】サンのコーヒー入り。

2025年2月、「やわらかミルクコーヒーロール」を新発売。【UCC上島珈琲】のミルクコーヒーをイメージ。

食べてみた感想

やわらかカフェオレロール【Pasco】断面の写真

パンは、ふんわり。スッゴク、しっとり。モッチリ。むっちり。

カフェオレクリームは、とろ~り。なめらか。ほろ苦いカフェオレ風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

やわらかカフェオレロール【Pasco】斜めから撮った写真

3.2点。

うわぁ~、でっか~い。いや、細長~~い。

【Pasco】サンの「やわらかロール」シリーズ。以前、「やわらかカスタードロール」というのを食べましたヨ~。

小声で言っちゃいますが・・・コッチの方が、おいしかったです~。

そりゃそーでしょ・・・でゴザイマスヨ~。

カフェオレクリームが、上からはみ出しちゃってますからね~。しかも、横方向も抜かりなし。端から端まで、きちんと詰まってました~。

クリームが、たっぷり。コレだけでも、おいしいんですが・・・コーヒーのほろ苦さが、ガツンと来ちゃいました~。

キリッとした苦み。スッキリとした雑味のないコーヒー風味なんですが・・・ちゃんとカフェオレ。懐かしの珈琲牛乳っぽい味が楽しめちゃいましたヨ~。

しかも、ミルク風味とゆーか、練乳クリームっぽくて。ミルクフランスのミルククリームをカフェオレクリームにしちゃいました~・・・みたいな感じ。

というワケで・・・きゃー、大好き系のクリームでした~。とっても、おいしかったです~。

ふわっふわ、モチモチのパンから、とろとろクリーム。ほろ苦いコーヒー風味がアクセント。【神戸珈琲職人】サンの、おいしいコーヒー風味が楽しめちゃいました~。

エネルギー316キロカロリー、炭水化物48.4グラム。炭水化物、高め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年4月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年4月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。

原材料

小麦粉(国内製造)、コーヒーフラワーペースト、糖類、マーガリン、ファットスプレッド、加工油脂、卵、パン酵母、豆乳、食塩、乳等を主要原料とする食品、小麦たんぱく、大豆粉/トレハロース、ソルビトール、加工デンプン、乳化剤、グリシン、香料、酢酸Na、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)、カゼインNa、保存料(ソルビン酸)、イーストフード、甘味料(ステビア)、着色料(カラメル、カロチノイド)、ビタミンC、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

同じ設備で、くるみを含む製品を製造。

栄養成分

エネルギー316キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質10.7g、炭水化物48.4g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。