【神戸マルイ】の【コウベプルミエベーカリーマーケット】に出品していたので、買ってみました~。
【コウベプルミエベーカリーマーケット】は、主に阪神間のパン屋さんを集めた、パンのセレクトショップ。遠くまで行かなくても、イロイロなパン屋さんのパンを買えるのが魅力デス~。
エコバッグを忘れると、レジ袋は5円必要。ただ、【食パンNico】サンは、紙袋に入れてくれますヨ。
食パンNicoとは?
食パン専門店。食パンの名前は「上質食パン笑みちゃん」。「食べると笑顔(ニコニコ)になる食パン」というのがコンセプト。
カナダ産高級小麦粉、さとうきびから作るミネラル豊富な素焚糖、
沖縄の塩シママース、上質バターと発酵バター、高級洋菓子に使用される最高級の生クリーム等、厳選素材を使用。長時間低温発酵製法。
「SARAH JAPAN MENU AWARD 2019」関西 – 食パン部門で、二ツ星を受賞。
食パンNico 西宮
- 西宮市池田町4-22 池田ビル1F
- JR西宮駅3分 阪神西宮駅8分
- 0798-22-6001
- 営業時間 11:00~19:00(無くなり次第終了) 予約受け渡しは18:30まで。
- 定休日 不定休
食パンNico 六甲道
- 神戸市灘区友田町5-2-1 グランド六甲ビル1F(古本市場さん奥)
- JR 六甲道駅5分 阪神 新在家駅4分
- 営業時間 月・火・木・金(祝も営業)15:00~18:30(売りきれまで)取り置きは18:00まで。
情報は公式サイトを参考。
上質食パン笑みちゃん
737円。1.5斤。食パンのサイズは約11.5cm×11.5cm×18.5cm。
まずは生食。
ふわふわ。柔らかい。しっとり。歯切れが良い。スパッ。一刀両断な感じでちぎれる。
ミミは薄く柔らかい。モッチリ。
バターの風味。風味豊かなコク。ほんのりとした甘み。
トースト。
サクサク。中はふわふわ。ぷるんぷるん。フレンチトーストみたい。
ミミもサクサク。優しく繊細に砕ける散る。
やはりバターの風味。プラス、小麦の風味。香ばしさアップ。
神戸にも食パン専門店が乱立。食パン専門店と言えば、生クリームたっぷりの、フワフワしっとりが特徴。
慣れてきちゃったせいかな?
そんなにもクリームクリームした感じはしなかった~。モチロン、クリームしてるんだケド、今まで食べたのよりクリーム感は控えめなような気もする。
代わりに、ってゆーか、豊潤なのがバターの風味。デニッシュ食パンかと思っちゃうぐらい風味豊か。
何も付けなくても美味しいが、私は、追いバター。こんがりと焦げた表面が、噛む度にひび割れ、バターがとろ~っ。染み込んでゆく。
うわ~ん。やっぱりトーストはおいし~。でも、生食だっておいしいヨ。きめ細やかなケーキを食べてるみたいな感じ。
ニコニコ。その名の通り、笑みがこぼれました~。ありがとーゴザイマース。