商品説明
2020年3月発売。西日本限定。新商品。149円。パンのサイズは約10.5cm×10cm。
レーズンとクランベリー、くるみ、オーツ麦、かぼちゃの種を練り込んだ全粒粉入りフランスパン。トッピングにひまわりの種、オートミール・白ごま。
石窯で焼く「石窯」シリーズ。
食べてみた感想
まずは生食。
すんごくモッチリ。皮は厚めに感じる。
たっぷりとまぶされたゴマが香ばし~。迫力のある小麦の風味。木の実等がザクザクの食感。
レーズンが多め。ジュワ~ッ。ジューシー。甘酸っぱい。コクのある深い味。ゴールデンレーズンみたいな感じ?
クランベリーも大きめ。フルーティー。おいし~。
トースト。
サクサク。繊細な食感。中はふんわり。柔らかさアップ~。軽さもアップ~。
木の実の香ばしさもアップ~。
すっごく美味しい。
「石窯」で焼く小麦の香ばしさ、モッチリと噛みちぎる楽しさ。リベイクした時の焼き立て感はたまらない。
そのまま食べるより、焼く方がオススメ。
木の実は大きめ。ひとつひとつを感じると言うより、ゴツゴツとしたシリアルを楽しむようなバラエティーさ。ゴマの香ばしさだけは、孤高に際立ってる。
シリアルにフルーツを入れると、グレードアップするように、2種類のフルーツの甘酸っぱさが、素っ気ない木の実達に彩りを添えている。
あまりにもバラエティーに富んだ木の実やフルーツにココロを奪われ、マーガリン等を付けるの失念。そのまま完食しちゃった~。
それだけ、美味しいってコト。シンプルな素材そのものの味を、思いっ切り楽しむのもいいかも。
美味しさだけじゃなく、シリアルを食べてるようなヘルシーさを感じるコトができる。朝食にはピッタリ。チョッピリ贅沢な朝食。このパンひとつで満足できる感じ。
エネルギー265キロカロリー、炭水化物44.7g。炭水化物、高ッ。
原材料
小麦粉(国内製造)、サワー種、レーズン、ドライクランベリー、くるみ、ごま、オートミール、砂糖、小麦全粒粉、ひまわりの種、小麦たん白、ライ麦粉、バター、パン酵母、食塩、還元水あめ、発酵風味料、食酢、小麦粉調製品、モルト、かぼちゃの種、亜麻仁/増粘剤(キサンタン)、V.C。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・乳成分・大豆・くるみ・ごま。
同じ製造ラインで小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー265キロカロリー、たんぱく質8.3g、脂質6.5g、炭水化物44.7g、食塩相当量0.7g。表示値は目安。