塩キャラメルデニッシュ【タカキベーカリー】の感想
目次
商品説明
2021年6月発売。西日本限定。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約11.5cm×11.5cm。
カスタードクリームと、塩キャラメルフィリングを、乗せたデニッシュ。トッピングにスライスアーモンド。
食べてみた感想
デニッシュは、ふんわり。空気をたっぷり、含んでいる。油脂感、ジュワ~ッ。バターの豊かな風味。香ばしい。
カスタードは、ねっとり。固め。デニッシュに、へばり付いてる感じ。
塩キャラメルフィリングも、ねっとり。とろり。香ばしく、ほろ苦い。カナリ、焦がしている。
甘いヨ~。砂糖が、少し残ってるような感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ウッ?
あ、あ、甘~い。いくらなんでも、甘すぎだろ~~。
冷静になってみると・・・シンプルで、本格的なキャラメル風味。上質で、洗練された味わい。
アタシを、フツーのキャラメルと、一緒にしないで。そんなツンとした、上から目線で、見下ろすキャラメル。しかし、甘い。ツンデレな、キャラメルなのだ~。
最近・・・あんなに大好きだった、キャラメルの甘さが、鼻につく。トシなんだろ~か?
デニッシュは、噛みしめる度、ジュワリ、ジュワリ。油脂感が、たまらない。その上、バターが香り、小麦も香ばしい。本格的なデニッシュ。とっても、おいし~。
【タカキベーカリー】らしい、クオリティ。キャラメルやカスタードの、濃厚さと、デニッシュが、とっても、合ってると思う。
エネルギー333キロカロリー、炭水化物38.1g。
原材料
小麦粉(国内製造)、フラワーペースト、マーガリン、キャラメルソース、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、砂糖、液卵、ショートニング、パン酵母、バター、アーモンド、ホエイパウダー、食塩、食酢/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸)、乳化剤、香料、pH調整剤、着色料(カロチノイド)、V.C、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質(27品目中)
小麦・乳成分・卵・大豆・アーモンド。
同じ製造ラインで、小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー333キロカロリー、たんぱく質5.0g、脂質17.9g、炭水化物38.1g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。