うず巻きチョコサンド【タカキベーカリー】の感想
商品説明
2020年1月発売。西日本限定。新商品。購入価格138円。パンのサイズは約11.5cm×11.5cm。
チョコを折り込んだ生地を渦巻き状に焼き上げて、チョコホイップをサンド。チョコレートをコーティング。
食べてみた感想
パンは固め。平焼き?
層にはなってるが、デニッシュという程の油脂感も感じないかな?
やっぱり平焼きだな。結構ギューッと押さえましたね~。デニッシュかどうか、よくワカラナイが、フツーのパンっぽい感じ。
モッチリ。両面とも香ばしく焼き上げている。香ばしい。チョコ風味とともに、旨みのようなモノも感じる。風味が感じられ、ケーキっぽい感じ。
チョコクリームは少なめ。パンの厚みが薄いので、ちょー度いいかな。
ほろ苦い。濃厚なチョコ風味。しっかりとしたチョコ味で、クオリティは高め。口溶けがよいが、チョコホイップっぽくはない。
チョココーティングは一部だが、厚め。ほろ苦く濃厚。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
何てゆーか・・・チョコ尽くし。しっかりとしたチョコ風味を楽しめる菓子パン。ほろ苦く甘さ控えめ。ってか、あんまり甘さは感じない。
つまり・・・意識高い系なパン。プレーンヨーグルトに小鳥のエサのような甘くないシリアルを入れる感じ?
普段、健康のため、チョコレートはカカオ70%を、シブシブ食べてる身としては、コレじゃない感がハンパない。
菓子パンぐらいは、しっかりと自分を甘やかしたいんだよね~。
フツーに美味しいと思う。ホンモノの大人向けの菓子パン。
エネルギー364キロカロリー、炭水化物41.0g。
原材料
小麦粉(国内製造)、チョコレートフラワーペースト、チョコレートスプレッド、チョコレート、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、ショートニング、液卵、マーガリン、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、食酢、発酵風味料/加工デンプン、乳化剤、香料、増粘多糖類、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、V.C。
アレルギー物質(27品目中)
小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチン。
同じ製造ラインで小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー364キロカロリー、たんぱく質6.1g、脂質19.7g、炭水化物41.0g、食塩相当量0.6g。表示値は目安。