キャロット&アップル(4)【タカキベーカリー】の感想
目次
商品説明
西日本限定。4枚入り。1枚の食パンのサイズは約8cm×8.5cm×2.25cm。
人参等の野菜とりんごを加えたミニ食パン。
食べてみた感想
ふ~む。
ちっちゃ~。モトモト小さい。ミニサイズ食パン。でも、ココロなしか以前より小さくなったような・・・。
まずは生食。
ミミは薄くて柔らかい。テッペンのミミはコッペパンの皮より厚く、カステラの皮みたいな感じかな。こんがりと香ばしい。
中はふわふわ。柔らかい。きめ細やかな生地。スパッと歯切れよくちぎれる。しっとり。
ポツンポツン。トコロドコロに小さな人参のカケラ。夜空に輝くオレンジ色の星のよう。小さすぎて、食感はほとんど感じられない。
人参の風味は強い。ほのかな人参特有の人参臭さ。野菜そのものを感じられる。人参と人参ピューレ入り。
ほんのり甘い。人参の風味をマイルドにする優しいリンゴ風味。野菜そのものの人参を人参ケーキにするため、頑張ってるんじゃないのかな~。
・・・・・・ん?
シャクッ。りんごプレザーブがあった~。小さめだが、確かにあった~。とても柔らかい。小さめと言っても人参より断然大きい。ハッキリとワカル食感が楽しい。
トースト。
サクサク~。ミミもサクサク。とても繊細な食感。
中はふんわり。しっとり。ジュワ~ッ。クリーミィさが溢れ出す感じ~。
甘みが広がる~。リンゴのフルーティな甘み。生食より甘みが引き立ってる。
とっても美味しい。
生食ではしっかりとした人参感。リンゴの甘みをまとった、フルーティな優しいハーモニー。素材感が際立つのはやはり生食。
トーストすると、人参とリンゴはしっかりと溶け合ってる。ひとつの味。
焼き加減は「薄め」でトースト。
でも、思った以上にこんがり~。表面のサクサク部分が厚い。まるでビスケット。そして中からとろ~り。キャロット&アップルのクリームが入ってるみたい。全く別モノのスイーツに生まれ変わった~。
甘めのパンだけに、マーガリンはやはりすっごく合う。クリーミィな美味しさとともに、甘じょっぱさが、たまらない。
【タカキベーカリー】のバラエティブレッドはマジでバラエティに富んでる。豊富なラインナップ。とっても憶えきれない。
「なんか聞いたコトある~」って思ったら、「キャロット&オレンジ」だった~。やはり4枚入り。
お値段はワカラナイが、大きさは幅は同じぐらいで、高さが約10cm。1.5cmぐらい高かったんだなぁ。食パンマンみたいなハッキリとした山型。
サスガにこの大きさは小さいヨね~。
でも今や糖質制限が流行ってるせいか、ミニ食パンが大人気。こーゆー生活に慣れなくっちゃね。
1枚当りのエネルギー101キロカロリー、炭水化物19.3g。
原材料
小麦粉(国内製造)、りんごジュース、りんごプレザーブ、人参ピューレ、砂糖、還元水あめ、小麦たん白、パン酵母、人参、オリーブ油、加工油脂、食塩、トマトピューレ、食酢、発酵風味料、植物油脂、小麦粉調製品/トレハロース、酸味料、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、グリシン、V.C、乳酸Ca、V.B1。
アレルギー物質(27品目中)
小麦、 乳成分、 りんご、 大豆。
同じ製造ラインでは、小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造。
栄養成分(1枚当りの目安)
エネルギー101キロカロリー、たんぱく質3.2g、脂質1.4g、炭水化物19.3g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。