【ヤマザキ】ブールパン(マロンあん&マロンホイップ)実食レビュー!この秋、衝撃のボリュームをチェック

【ヤマザキ】ブールパン(マロンあん&マロンホイップ)パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

【ヤマザキ】ブールパン(マロンあん&マロンホイップ)上から撮った写真

2025年8月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約11.5cm×11.5cm。

マロンあんとマロンホイップを包んだブールパン。ケーキ生地をトッピング。

「秋の収穫祭」シリーズ。

甘さの楽園?!【ヤマザキ】りんごのクリームサンドで体験する、禁断のリンゴの世界!
2025年8月新発売、【ヤマザキ】りんごのクリームサンドを徹底レビュー!ふわふわしっとりケーキに、とろけるリンゴクリーム&ジャム、甘さ爆発のリンゴ尽くし体験をぜひご賞味あれ!
9回裏、まさかの大逆転ホームラン!ヤマザキ新作!シャインマスカットジャム&ホイップロールでクチいっぱいに広がる輝くぶどうの香り
2025年8月新発売、【ヤマザキ】シャインマスカットジャム&ホイップロールを徹底レビュー。とろけるようなホイップと自然なジャムの組み合わせは、秋の味覚ながらも、夏の輝き。
【速報】ヤマザキの「メロンパン(マロンあん&マロンホイップ)」を本音レビュー!気になるマロン感とボリュームを徹底解剖!
2025年8月新発売、ヤマザキの新作菓子パン「メロンパン(マロンあん&マロンホイップ)」を実食。マロンの風味とクリームの量は?パン好き必見の詳細レビューで魅力を深掘り!

原材料

小麦粉(国内製造)、栗白あん、糖類、ホイップクリーム、卵、マーガリン、ショートニング、パン酵母、食塩、発酵風味料、卵黄粉、卵粉、植物油脂、脱脂濃縮乳、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末、乳たん白/ソルビット、グリシン、乳化剤、香料、加工デンプン、着色料(カラメル、カロテノイド)、イーストフード、リン酸塩(Na)、V.C、酵素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量342キロカロリー、たんぱく質7.6g、脂質9.0g、炭水化物57.6g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。

食べてみた感想

【ヤマザキ】ブールパン(マロンあん&マロンホイップ)断面の写真

パンは、モッチリ。ギッシリとした生地で、固め。ふんわり、弾力があるが、噛みしめる感じ。ジュワ~っと油脂感。ブリオッシュ風。

ケーキ生地は、厚みが薄め。香ばしい。端っこは垂れてて、ぶ厚い。甘く、カステラっぽい感じ。

マロンあんは、きめ細やかで、スッゴクなめらか。消えた~。あっちゅーまに消えちゃいました~。淡いマロン風味。

マロンホイップは、とろとろ。クリーミィ。ほんのりマロン風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

【ヤマザキ】ブールパン(マロンあん&マロンホイップ)斜めから撮った写真

2.8

待ってました~、ブールパンっ。

って、遅すぎるよ~っ。待って待って待ち続けてました~っ、近所のスーパーさ~ん。

しかも、マロンづくしですからね~。秋の期待を、一身に受けてるんですヨ~。

でかー。

でっかい円形で、高さも、ふわ~っと、まぁるくて。ふたつ合わせたら・・・コロコロ転がっちゃうかも。ブールパン、ころりん、すっとんと~ん。

ナンチャッテ・・・デモ、ダイジョーブ。ブールパンはデカくても、中は、ふわっふわのハズ~。

・・・ズッシリと重たい。

ふわっとした弾力はあるんですが・・・このギッシリ感は隠しようがない。固いワ、固いワ~。

イヤヨ、いやっ、ブールパンが固いなんて・・・反則だろぉぉぉぉぉぉっ?

そーいや、最近見たネットの書き込み・・・某コンビニのオニギリの中には、ふわ~っと空気が入ってるとゆーか、空洞があるらしい。

褒めコトバではなく、怒りがバクハツしてたようですが・・・そんなコト、気にしちゃダメ。

ボリューム好きの主張なんか、気にしちゃダメぇぇぇぇぇ~っ。

パンだらけっ。

まるいブールパンの中に、まぁるくマロンホイップとマロンあんが入ってるんですが・・・割と少なめ。

ってか、パンが固すぎて壁みたいになってて・・・コレ以上、入れようがない感じなんですよねぇ。シクシク。

真ん中辺は、たっぷり。マロンあんとマロンホイップが、クチいっぱいに広がっちゃいました~。

マロン風味は淡めですが・・・最近は、こんなモンでしょうねぇ。早く慣れた方がいいかもしれません。

端っこは、マジ、パンだらけで。

固めですが・・・風味豊かなブリオッシュ生地だし。ケーキ生地は香ばしいし・・・おいしいっちゃ、おいしいんですが。

ふわふわの方がいいなぁ。ってか、ふわふわであっておくれよ~。

端っこで、パンのボリュームを楽しみ、真ん中で、クリームとマロンを楽しむ。

デカすぎて、なかなか、食べ終わりが遠いパンで・・・秋の夜長にミステリーでも読みながら食べてみましょーか?

熱量342キロカロリー、炭水化物57.6グラム。炭水化物、高め。

今月発売のオススメ 新作パンとチルドデザートランキング(2025年8月新商品)
今月も、おいしいパンやチルドデザートが、たくさん新発売。2025年8月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びチルドデザートをランキングでご紹介します。