ブリオッシュクロワッサン(カスタードクリーム)【ヤマザキ】の感想

ブリオッシュクロワッサン(カスタードクリーム)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ブリオッシュクロワッサン(カスタードクリーム)【ヤマザキ】上から撮った写真

2025年4月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約14cm×8.5cm。

カスタードクリームをサンドしたクロワッサン。クロワッサンはブリオッシュ生地。グレーズをトッピング。

自家製発酵種ルヴァン使用。

原材料

カスタードフラワーペースト(水あめ、植物油脂、砂糖、麦芽糖、でん粉、全粉乳、卵、乳たん白、寒天、洋酒、食塩、小麦粉)(国内製造)、小麦粉、マーガリン、卵、シュガーコーチング、でん粉、糖類、発酵風味料、パン酵母、食塩、大豆粉、脱脂濃縮乳、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末、卵粉、乳たん白/加工デンプン、ソルビット、グリシン、セルロース、トレハロース、膨脹剤、乳化剤、pH調整剤、糊料(キサンタン、アルギン酸エステル)、香料、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、カロテノイド色素。グリセリンエステル、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量330キロカロリー、たんぱく質3.8g、脂質22.4g、炭水化物28.2g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ブリオッシュクロワッサン(カスタードクリーム)【ヤマザキ】断面の写真

クロワッサン生地は、ふんわり。スッゴク、しっとり。サックリ。タマゴ風味。

表面は、シャリシャリ。甘いシュガーグレーズ。

カスタードは、とろとろ、なめらか。タマゴ風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ブリオッシュクロワッサン(カスタードクリーム)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.2

うわぁ~、断面がキレー。層がクルックルゥゥゥ~。

空気をいっぱい含んでて、まぁるく重なってるんですヨ~。

1枚1枚の層が、わずかに噛みごたえがある感じで・・・オカゲで、さらに、サックリ感を感じられちゃいました~。

カスタードづくしっ。

淡いクリーム色のクロワッサンから、カスタードクリームが、とろとろ~。

カスタードクリームは、そんなに多くはないんですが・・・とろとろ流れるような食感が、いい感じで。

カスタードクリームと、カスタード味のクロワッサン。味がつながってるんで、途切れるコトなく続くカスタード風味で。

ぜ~んぶカスタードクリームって感じ。満足感が高いですヨ~。

・・・あれ? ちょっと、舌にピリッと来るような・・・?

あぁ・・・原材料に「洋酒」がありました~。

この「おいしさ宣言」シリーズって、フランスの国旗が目印で。久々に食べたんですが・・・スッゴク、オシャレ~。

おフランスって感じのクロワッサンでしたヨ~。

ブリオッシュもクロワッサンも、フランス発祥だし。グレーズの掛け方が、ランダムとゆーか、自然に垂らしたような感じが、シェフのお仕事っぽい感じ。

とっても、おいしかったです~。

ブリオッシュ生地でクロワッサンを作っちゃいました~。スッゴク、リッチな味わいになってましたヨ~。

ただ、私は、「づくし」より、「コントラスト」の方が好きかも。でも、おいしかったです~。

シャリシャリ、甘いグレーズがアクセントになってて。カスタードづくしが単調にならずにすんでましたからね~。

熱量330キロカロリー、炭水化物28.2グラム。炭水化物、低め。