商品説明
2024年2月発売。菓子パン。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約9.5cm×9cm。
チョコクリームを包んだ、チョコデニッシュ。チョココーティング、チョコホイップ、粉糖をトッピング。
食べてみた感想
デニッシュは、モッチリ。ふんわり、層と層に間に空気を含んでいる。ほろ苦いチョコ風味。
チョコクリームは、たっぷり、ぶ厚い。固め。甘く、ほろ苦い。濃厚なチョコ風味。
表面は、チョココーティング。アッサリとした、ミルクチョコ。
チョコホイップは、とろ~り、クリーミィ。ミルク風味のチョコホイップ。ほろ苦い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
うわぁ~、チョコづくし~。
しかも、チョコパンじゃなくて、チョコデニッシュというトコロが、ポイント~。
袋パンによくある、「フツーのパン」っぽいデニッシュじゃなくて・・・ちゃんと、クッキリ、ハッキリと、層が重なってるんですヨ~。
本格的なデニッシュなのが、ウレシ~イ。
しかも、チョコクリームが固めで、やわらかめの板チョコみたいな感じ・・・もう、おわかりですね?
板チョコとデニッシュと言えば・・・いわゆる「パン・オ・ショコラ」っぽい感じを楽しめちゃったんですヨ~。
しかも、ホンモノの「パン・オ・ショコラ」より、たっぷりチョコが入ってるんですからね~・・・チョコクリームですが。
「板チョコみたい」と言っても、ちょろりと、とろけちゃって・・・クリーミィなチョコクリームのトコロも出てきたり。
上には、マイルドなミルク風味のチョコホイップがあって。ミルキーさをプラスしてくれるんですが・・・やっぱり、チョコ風味で。
程よいんですが、割とシビれるような、ほろ苦さ。大人っぽくて、バレンタインらしい、ほろ苦さなんですヨ~。
しかも、このデニッシュ、ホイップをトッピングするスペースを開けるために・・・風呂敷のように、四隅を折り曲げてるような感じで。
その上から、チョココーティングしちゃってるモンですから・・・溜まるんですヨ~、スキマにチョコが。ため池のように。
自然に、できちゃったチョコチップ。こーゆーのって、ウレシイんですよねぇ。偶然、得しちゃったみたいで。
スッゴク、おいしかったです~。
パン・オ・ショコラを、チョコづくしにしちゃいました~・・・みたいな感じ。コレでもかと飾り付けて、まるでスイーツみたいなチョコデニッシュでした~。
チョコ風味だけじゃなく、様々な食感が楽しめちゃいましたヨ~。
熱量410キロカロリー、炭水化物42.3グラム。熱量、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、準チョコ、マーガリン、ミルククリーム、糖類、粉糖、チョコスプレッド、発酵風味料、パン酵母、食塩、卵/乳化剤、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、グリシン、香料、セルロース、カゼインNa、リン酸塩(Na)、甘味料(ステビア、スクラロース)、イーストフード、酸味料、カロテノイド色素、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量410キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質24.1g、炭水化物42.3g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。